SSブログ

イラクとアフガンと普天間基地移設と安保 [外交]


イラクの米兵撤退はアメリカの民間会社の傭兵が駐留する世界であり、政権は傀儡と位置づけられるから、また、対立をあおる工作員もいるので、混沌としている。そこに沖縄の米軍普天間飛行場移設問題について、讀賣新聞のこの記事だ。


普天間、頓挫なら決着15年後にも…米NSC元部長
マイケル・グリーン氏(記事参照)↓
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091206-OYT1T00394.htm



来日中のマイケル・グリーン元米国家安全保障会議(NSC)アジア上級部長に聞いた。        ◇  日米が2006年に合意した沖縄県名護市への移設計画を日本政府が進めない場合、普天間返還を含む米軍再編計画全体が頓挫する恐れがある。理由は二つ。  一つは、再編のもう一つの目玉である沖縄海兵隊8000人のグアム移転が止まる。米議会が関連予算を承認しないからだ。議会は、現行計画以外の「県外移設」や「米軍嘉手納基地統合」案は、部隊運用面で不安がある、と明言している。  二つ目は沖縄の地元選挙だ。移設の結論を先送りすればするほど、来年1月の名護市長選、秋の県知事選で争点化され、決着しなくなる。  一回頓挫すれば次に決着のメドが立つのは、これまでと同じ期間、10~15年かかる。政府間で正式署名した課題の履行を一方が拒んだ場合、信頼関係は完全に崩れる。再構築は簡単ではない。米議会にも、沖縄にも不信感が残るだろう。混沌としている。


この記事読んだら、讀賣の情報操作の意図というか、政府へのおどしの実態がよくわかる。このグリーン氏のインタビューをこの時期に流す意図は何なのか。伊波宜野湾市長の公表した普天間ゲートロードマップの存在は何だったのか? 彼はゲイツの部下だからか。ここまで内政干渉のように踏むこむ発言は何なんだ。日本の独立国を認めていないかの発言に感じる。

また、厚木の司令部についての東京新聞の記事。

キャンプ座間移転中止 米第一軍団 米都合で『再編』変更 2009年12月9日 朝刊  http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009120902000101.html?ref=rank

二〇〇六年五月に日米合意した「米軍再編」に基づき、実施されるとした米陸軍第一軍団(ワシントン州フォートルイス)のキャンプ座間(神奈川県座間市・相模原市)への移転が実現しない見通しとなった。複数の米軍筋が明らかにした。   米側は普天間移設問題で、日本側に米軍再編の履行を強く求めているが、米側の事情で実施されない部分もあることが浮かんだ。  キャンプ座間への米軍移転は、〇七年十二月に本土から移設した第一軍団前方司令部のみで終わることになる。第一軍団が世界規模で展開する大規模司令部であるのに対し、小規模な第一軍団前方司令部は「日本防衛」に特化される見通しだ。  米軍再編の合意文書に「第一軍団」の名称は出てこないが、日米は第一軍団のキャンプ座間移転を念頭に議論を進め、「(陸海空軍と海兵隊の)統合任務が可能な作戦司令部」(中間報告)が移転するとしていた。  米軍再編では第一軍団の移転を前提に、陸上自衛隊の海外活動司令部である中央即応集団が朝霞駐屯地(東京都練馬区)からキャンプ座間へ一二年度に移転する計画で、一部工事が始まっている。  <米軍再編> 米国が世界規模で進める米軍の再配置計画。海外駐留で生じる財政支出を極力抑え、同盟国の物的・人的な協力で「世界一の軍事力」を維持する狙いとされる。日本では2006年5月「ロードマップ」で最終合意した。中身は、普天間飛行場のキャンプ・シュワブ沿岸部移設、在沖縄海兵隊8000人のグアム移転、空母艦載機部隊の厚木基地から岩国基地への移駐など。米側によると、日本側の負担総額は3兆円にのぼる。


日本の負担額総額3兆円。しかもこの厚木には自衛隊の特殊任務部隊が厚木内に存在する。この異常さに同盟国に負担を課して、アフガンに増派する。そのアメリカに安保50年の枠組みの首根っこを押さえられ、普天間基地移設を前政府の合意を楯にグアムへの海兵隊移転の予算を縮小し、日本の金(超おもいやり)予算を狙うアメリカ。論理的には辺野古移設は前政権の利権の結果だったことは伊波宜野湾市長が公表した普天間ゲート資料でわかった。沖縄返還密約といい、さらに密約文書が存在したのだ。アメリカの脅しに情報操作するマスコミはこの背景について、切り込むことこそ急務ではないか。しかし、それは期待できない。

なぜなら、新聞はいま、経営危機にあり、読者離れが急だ。おまけつけても取らない人が増えている。

オレなら、なぜ、このようなゲイツ以後、次々とアメリカの脅し文句の内政干渉の意見が掲載されるのかの、裏に興味を持つ。もちろんそんな情報をマスコミは流さない。

追記http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091209-OYT1T00049.htm?from=nwla
普天間移設「混迷の一因は利権」と守屋元次官  沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設問題で、米軍キャンプ・シュワブ沿岸部(名護市)に移設する現行案決定に携わった守屋武昌・元防衛次官は、10日発売の中央公論で、移設問題の混迷の一因が海上埋め立て工事に絡む利権にあると指摘した。  守屋元次官は、インタビューに応じる形で、沖縄県の仲井真弘多(なかいまひろかず)知事らが現行案に対し、埋め立て面積が拡大する沖合移動の修正を求めていることを「問題の先延ばしを図っているようにしかみえない」と批判。利権について「与野党を問わず有力政治家が土砂の需要を見込んで山を買っているという情報が、地元ではまことしやかにうわさされている」と強調した。  また、「沖縄の多くの県民の本音は国の責任でやってくれということだと思う」との見方を示している。  守屋元次官は防衛装備品の調達を巡る汚職事件で収賄罪と議院証言法違反(偽証)に問われて1審で実刑判決を受け、現在控訴中。 (2009年12月9日03時09分 読売新聞)


民主党の三党連立政権は国民主権で選挙で選択した結果だった。守屋氏よ政治家をとことん洗い出してください。もちろんあなたの防衛利権の罪は裁判結果通り受刑していただきたい。

普天間の基地移設の県外、国外は民主党も選挙で訴え今回の「政権交代」が実現した。

確かに、前政権の負の遺産が多すぎて、税収見込みは大幅に足りない。予算組んだが仕分けでも追いつかない。でも、補正予算に日本航空に7000億の公的融資?
つなぎに1億。持参金目当てにデルタなどが提携交渉という名の乗っ取り。

思えば、西武グループの堤に長野オリンピックをやらすように仕向け、西武が国土で税金を払わずに、広大な土地をせしめて開発し、その地ならしの後に堤の不正発覚、失脚させて規制緩和でガイシが入り乗っ取る、という姿が次々と起こった。

八ッ場ダムは前原国土交通相が中止を告げたが保坂展人氏がブログに書くように、本体以外の工事は着々と目的忘れて進んでいる。四車線道路など。
八ッ場ダム、国交省のひた隠す「治水数値」のウソ
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto

暮らし第一。生活を守るという「政権交代」がどんどん軍事や旧政権の負債でしぼむ。
減税先送り。暫定税率は廃止せざるを得ないから、環境税?

だけど、自公に戻ることを望んでいるのではない。やるといった、できるといったことを根気よくやってゆくのが、政治家の務めでしょう。民主にもいろいろな議員がいるのはわかっている。しかし・・・。


小沢幹事長は予定通り630人の中国訪問団で日中外交?

鳩山総理のリーダーシップと菅副総理の出番。亀井大臣との議論大いに結構ではないか。閣僚級会議なんだから。それをあおりたい新聞社はネットで書いているけれど、どうぞ。







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

疑問なニュース今日はパキスタン [外交]



【12月4日 AFP】(一部更新、写真追加)パキスタン・ラワルピンディ(Rawalpindi)で4日、大勢の信者が金曜の礼拝のために集まっていたモスクで武装グループによる自爆攻撃があり、4人の襲撃犯全員を含む40人が死亡、45人が負傷した。  軍広報によると、軍関係者が頻繁に訪れていたモスクを4人の武装グループが襲撃、信者に向けて発砲し、手りゅう弾や爆発物を仕込んだベストを爆発させた。ヘリコプターの支援を受けた軍の部隊が現場を制圧し、襲撃犯全員の死亡を確認した。死亡者のうち17人は子ども、10人は民間人で、軍にも9人の犠牲者が出た。


普通に考えるとモスクはアラブイスラム系の人々にとっては神聖な場所だ。イラク侵攻のときもそうだったが、その場所で不自然な事件が怒ったことがあった。今回もこのニュース東リだと、武装勢力が不明だが、パキスタン軍が誘発というか挑発したのではないか、と考えられなくもない。

アフガンニスタンにオバマ大統領の増派が決まり、この中央アジアの紛争も終わりそうにない。

オレごときがため息していても仕方がない。が・・・。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2009-12-04 オレの黄昏とソマリアの悲劇? [外交]



【12月3日 AFP】(写真追加)ソマリアの首都モガディシオ(Mogadishu)のホテルで3日、大学の卒業式を狙った自爆攻撃があり、出席していた暫定政府の閣僚3人を含む19人が死亡した。  現場はモガディシオにある「シャモ(Shamo)」ホテルで、卒業式が行われていた。自爆犯は列席者のなかにいたとみられている。  暫定政府高官によると、式に出席していた高等教育相イブラヒム・ハッサン・アドウ(Ibrahim Hassan Addow)氏と保健相のカマール・アデン(Qamar Aden)氏は即死、教育相のモハメド・アブドラヒ・ワエレ(Mohamed Abdullahi Waayel)氏は爆発後まもなくして死亡が確認された。またスポーツ相のスレイマン・オラド・ロブレ(Suleyman Olad Roble)氏も負傷した。


ソマリアの本当のことはわからない。自爆テロ攻撃があったのは事実だろうが、その原因がどこにあるかを誰も適切に報道してくれないからだ。海賊はCIAの陰謀だという説もある。また、ソマリアには石油資源はない、というのも、本当ではないらしい。ゴアが石油利権を持っているという説もささやかれた。

今日の事実は、何人かの暫定政権の閣僚が死亡したということだ。

また、ソマリアは地勢的には抑へたい地域であることは確かだろう。
誰か教えてください。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

オバマ大統領は日本の自主外交を認めるか? [外交]



過去10年間、世界で最も人口の密集した地域であるアジアでは、中国の国際的影響力が増す一方、米国の影響力が低下しているとの見方が一般的だと、国家安全保障会議(National Security Council、NSC)のジェフリー・ベーダー(Jeffrey Bade)アジア上級部長は指摘している。オバマ大統領はこうした現状の打破を目指し、今回の歴訪では「米国は長年、アジア太平洋諸国の1つである」というメッセージを伝える方針だという。


オバマ大統領の来日で、中国が三日、日本の滞在が一日になったことで、いろいろな論評がある。もはや、中国との外交が第一義だから。いわく、日本は同盟国として、一日の滞在でもこと足りる関係だ、という慰めというか、隷属というかのい見方。あるいは、鳩山首相の就任以来の言動にアメリカはゲイツ国務長官などが圧力をかけたために、日本の鳩山首相、岡田外務大臣、北沢防衛大臣の意見がばらばらに語られて混乱を招いた。

しかし、外交問題を三者がばらばらに語ったら地元とくに、沖縄普天間の移設問題はややこしくなる。民意というなら、地元の結論の多数は県外か海外だ。疑問の余地があるとすれば、地権者の利権や建設・土木業者の利権ということになる。米の議会は海兵隊をグアムへ持ってゆく気は本気でないという、意見もある。事実、予算は削減して日本から金を引っ張り出し、長引かせる、という手口ということらしい。

真相はオレなどは知らない。ひき逃げ犯人も日米地位協定で守られる沖縄って、基地の街ってなんなんだということだ。それにしても、アフガンにウン十億円。パキスタン政権やカルザイ政権がしゃきっとしているかどうか、「冬の兵士」の証言では心もとなかった。汚職・麻薬・密売など。そもそもアメリカの政策は戦争で空爆して破壊と復興支援ということがセットで行われている。つまり、永遠に金がいる政策に見えるのだ。

ここら辺、ペシャワールの勇気ある人道支援との落差激しすぎて、オレなど理解の埒外にある。増派は泥沼なことはベトナム戦争が示しているし、イラクの現状は撤退、傭兵化でもはや軍事規律が及ばないので、犯罪が多発しやはり泥沼化の様相が、自爆攻撃を生んでいるらしい。

一応、アラートなどで読んではいる、感想を記しておいた。
090419-130231.jpg





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

国連治安維持部隊(ISAF)という名の軍隊とアフガン [外交]



イラクやアフガニスタンの情況の報道は一向に平和とは縁が遠いような報道が毎日のように伝えられる。
本日目にしたニュースはヘリの撃墜だ。こんな情況の中、日本が復興支援や再就職活動支援プログラムに参加する、ということが模索されている。SN3A0132_0001.JPG

その日暮らしになりなんとか現状打開こそ自分の優先順位なのに、未だにうまくいかない。そんなときにアフガンの問題など考えている場合じゃないのは確かではある。しかし、「冬の兵士」の証言が常に頭をよぎるのだ。しかも、寝覚めに夢を見ることが多く、金縛り状態のようになり意識はしっかりあるのに起きられない。

我ながら情けない日々だが、コンナ日にアフガンのことを気にするオレは変だ。それは酒井法子の報道で視聴率が高かったと喜ぶ自滅的テレビ局なみのあさはかな考えだ。自分たちで自分たちの視聴率合戦に酔う知れる。その一方で「テレビを消してわたしのことだけを見ていて」と歌う優秀なシンガーソングライターもいる。また、
「新聞なんていらない。肝心なこと載ってない」と愛するシンガーソングライターは歌う。
SN3A0134_0002.JPG

過剰演出の詐術、過剰厚底のバラエティ、地デジは女優の化粧の失敗まで克明に写す。諸刃の剣でもある。

3S作戦のテレビの成果は果たしていかがかな。オレなどはもっとも洗脳されやすいタイプだったのに、いまは疑いながら楽しむことにしている。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

アフガンと復興支援と日米同盟見直し [外交]



題名のない音楽界を聴いて、多分?と思いみなさまのNHKをつけたら、日米軍事同盟について、いわゆる専門家たちが議論していた。その中の三人の意見の前提はいわゆる日米地位協定の見直しの文章を書いた人だったり、元自衛隊の幹部だったり、軍事の専門家だったりする。こういうひとたちはあまりにも、オレの感覚での庶民感情とは違う位置にいるひとたちと感じたね。寺島さん(日本総研)だけが、まともに中国の実態などを北京で調査して、現状が日本の軍事力抑制のビンの蓋になっているという、意見もあることからの違憲も含めて、日米同盟の見直し議論を常に主張しておられた、オレはその方向性を支持しているのだが、司会者も含めて、その意見は主流にならないらしい。

つまり、なべていえば、自衛隊の海外派遣賛成というのが実相だ。寺島氏だけがカイザイ政権とは何なのか、という分析もきちんとやるべきだ、という意見を述べておられたが、どうも、そういう意見はやはり主流ではないらしい。

オレは冬の兵士のリック・レイズ氏(アフガニスタンを再考する会)がアフガン作戦の復興支援の現状を暴露した講演を聴いて驚いた。作戦は情報提供を受ける。ゲリラとおぼしき連中の家宅捜査を強制的にする、ガセネタが判明する。補償と復興支援をする、という矛盾にみちた制度で、カイザイ政権の汚職や利権行動に反旗を翻した政治家は亡命させられたり、上記引用記事にあるような http://blogs.yahoo.co.jp/kd12032st/2235287. 素浪人なクマの冬籠りな日々様のかくように
8月の選挙で三位だった人で、カルザイ氏とアブドラ氏に隠れて目立たない人です。 弱者救済と非暴力を主張し、国会前にテントを作って生活するなど、かなり変わった人物です。 計画相という日本では聞き慣れないポストにあった人物ですが、 その名に聞覚えがあったので、クマのパソコンの中を探すとやはりありました。 この人物、計画相時代に援助資金の横領が横行する事態を正すために、 登録認可されていた全てのNGO団体の資格を取り消すことを発表し、 カルザイ大統領に拒否され辞任した人物です。計画省もその後、経済省に吸収されます。 清廉潔白な感じのする人です。こういう人もいるんですね。 日本の政治家も、見習ってほしいところです。
日本のアフガンへの関与は簡単ではないのが確かだ。イラク支援がアラブの反感を買ったように、国連主導が必ずしも正しい選択ではない。安全な地域など、現状ではほとんどないにひとしい。 復興支援の実態がレイズ氏自身が9月の「冬の兵士」日本ツアーの直近にアフガンに民間人として再訪して、アフガニスタン議会内部の情報を調査してきたり、旧交をあたためてきた。 確かにことは単純ではない、日本の給油などは枝葉末節にも思えてくる。もちろアメリカ中心のNATO国や国連軍(ISAF)はありがたいのではあろうがね。 マクロは軍事評論は外交評論する方たちにはイラク帰還兵のアダム・コケッシュやリック・ヘイズの運動などは見えない人なのだろう。オレもたまたま見ただけで、自分の生活状況考えると、何やってんねんとは思う。しかし、プロ野球にうつつをぬかす日々のひとたちにも、いずれつけはまわっTE来る。そうならない意識は必要だろう。フランスとドイツしただってユーロの枠組みで活動している。日本がASEAN含めた東アジア共同体構想を持つのはしごく当然ではないか。軍事大国・中国との平和外交のためにも。と、 感想を書きとめてみた。専門家のことはオレにはわからない。ただ、自衛隊の海外派遣は違憲だということは、イラク派遣の名古屋地裁の判決が示している。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ソマリアのクイズ賞品とQさま、平成教育委員会の落差と日本国 [外交]



本当かい? 思わずうなるクイズの賞品。日本のクイズは平和外交だな、確かに、日本国に生まれて良かった
という意見が多い。しかし、わずか65年もさかのぼると、クイズどころか天皇の軍隊が大政翼賛会をつくり、死地へ若者を追いやり、沖縄を犠牲にして本土の空襲爆撃、広島・長崎への原爆投下を誘った国があったことを語らないと、いけないと思う。

野坂昭如氏の奥様の野坂暘子さんが昨日、NHKの再放送で夫の介護と文学者としての誇りを持ち、
リハビリと戦いながら、自らの戦争体験の童話の創作などの執筆活動を支えられている話をしておられて、
随分といいつれあいをもたれた、野坂昭如氏をうらやましく思ったのだが、わたしは彼の文学よりも、若き日いろいろな集会や講演に(大小かかわらず)足を運んでおられたのを思い出した。

野坂昭如氏のような文学を柱としていろいろ歌手や作詞などエンターテナーとしての才能もある方が、
健在であるのを知るとなんかうれしくなる。「成田三里塚闘争」のときも「案外、反対運動のこと忘れて
オレは平気で成田から飛行機乗って海外行くだろう」といっておられたのを思い出す。

『火垂るの墓』の名作はいまも、実写映画の再放送やアニメ映画が放送されるが、野坂氏が沖縄についても
童話を創作されるという奥様の話があった。野坂昭如氏のご健康ご健勝と行動する文学者野坂昭如氏の
健在に癒された。

http://shinatiku-news.blog.so-net.ne.jp/2009-10-18ちょっと一言・言ってみたいさん ~ソマリアのクイズ大会、優勝賞品はAK-47や手投げ弾~ 優勝したチームが獲得する商品は、1000ドル(約9万円)相当の武器と事務用品。 紛争が続く地域で、自衛の為というのもわからなくもないですし 生きていく事さえ困難なんだと言われちゃいそうですが 武器ではなく、食料や医薬品でも良かったのでは?? 互いに武器を手に取り生きていく世界。 そのような事が一日も早く終わり、少しでも安心して生活が出来るように なって欲しいと思います。。


Qさまや平成教育委員会が続く、平和のために日本の米軍基地は縮小したい。
G国防長官はアメリカの殿様か? 日本国を傀儡政権にする気か。これからも。

「政権交代」しているんだ。

ところで斎藤佑樹よ! 意地でも法政大に負けるな。
野坂昭如氏は中退か除籍らしいけれども、そういう権威を持たない
ダンディズムでオレら団塊世代の雄のひとりだった。

それにしても昨日の二神の1対0の完封勝利見事だな。
成績見たら今秋はボロボロだったのに。

木戸克彦さん参謀就任おめでとうございます。

落合監督 ウエルコム留保していますので、5割以下のチームに負けるのはいかがなものか、
と選手が奮い立つことを願います。
バッキャオ01.jpg
バッキャオ左右フックをどっちが決めるか、今夜は東京六大学とCSプロ野球ニュースが楽しみだ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

どさくさにまぎれて、あたり前田のソマリア自衛隊派遣は空軍も充実? [外交]



ソマリア沖の海賊対策、海自30人が出発  http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091005-OYT1T00965.htm アフリカ・ソマリア沖の海賊対策のため、海上自衛隊那覇基地(那覇市)のP3C哨戒機2機が5日、隊員30人を乗せ、活動拠点となるソマリアの隣国ジブチに向けて出発した。  5月に海自厚木航空基地(神奈川県綾瀬市)から派遣された2機と交代する第2次隊。派遣期間は3~4か月で、今月中旬からアデン湾で上空からの監視活動を行い、日本関係船の警護にあたる海自護衛艦2隻に情報提供するという。  活動要員は約150人。50人は先に現地入りしており、残り70人は7日にチャーター機で出発する。 (2009年10月5日20時44分 読売新聞)


http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-10-05-S_001.html 3236969 家族や自衛隊関係者らに見送られ滑走路へと向かうP3C哨戒機2機=5日午前・那覇基地  ソマリア沖海賊対策の第2次航空部隊として、海上自衛隊第5航空群(那覇基地)のP3C哨戒機2機と隊員約30人が5日、那覇基地を出発し、活動拠点のジブチに向かった。7日には約70人がチャーター機で現地入りする。同基地格納庫内で隊員の家族や陸海空自衛隊員、県選出国会議員、在沖米軍などが参加して、出国行事が行われた。   P3Cは海賊対処法に基づき、海自護衛艦が航行するアデン湾海域で、不審船がいないかなど警戒任務に当たり、日本関連船や各国軍の艦船に情報を提供する。総勢150人規模で約4カ月間の活動を想定している。


民社の後押しで、アメリカアル・ゴア(元副大統領)の石油利権がからむソマリア自衛隊派遣は既成事実と課す。超効率の悪い警戒策、アメリカの情報操作はかくもしつようだ。海賊の正体があきらかになりつつあるのにね。実は職業海賊はアメリカの自作濃厚だという。本当に大事なモノを運ぶ場合は傭兵がつくのは当たり前の噂あり。本当のことは日本の調査機関が調べたら。

環境ビジネスはユーロ、リスボン条約を不可分らしい。環境排ガス取引で儲かるのはどこだ。




アデン湾は海賊「渡り衆」(映画『カムイ外伝』の影響あり)の追認の可能性大なのだった。違うか崔監督。今度は忍者を派遣しよう。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

冬の兵士の証言ツアー、リック・レイズさんのメッセージ [外交]



http://wintersoldier.web.fc2.com/ 冬の兵士関連リンクドキュメント映画及び『冬の兵士』(岩波書店)単行本紹介


「冬の戦士日本ツアー」でリック。フレア氏が兵士から民間人になって再訪したアフガニスタンの現状についても講演してくださった。その内容はアメリカという国がいかに帰還兵に対して、十分な補償をしていない国であるかを示しており、また、「Winter Soldier Japan]のツアーは田保寿一氏のドキュメント映画を補完する二名の帰還兵によって真実への興味が湧くしかけの運動になっていた。

概略としてリック氏はタリバンとアフガン市民は見分けるのは不可能であったことを証言していた。罪もない人を拘束し、なぐり殺すところだったことも告白していた。自分たちの軍事行動が巻き起こした反米感情に胸が痛んだ。この軍事行動を支持しているシンクタンクの多いことも証言していた。

「人道支援」は諜報の成果報酬のような実態があり、人道支援と戦闘作戦の境目はあいまいであり、アルカイダやタリバンとおぼしき勢力の居場所提供の代償として人道支援が行われる現状を証言した。
アフガニスタン・イラクにおいて軍事的戦略が効果がないことを直接見てきたこと。結果として「テロリスト」のグループ拡大に手を貸すことになり、遠い国まできて無辜(むこ)人びとを敵に回している。

外交努力をし、軍事力を減らすことこそ、必要だ。海兵隊員として自分が何をしているかわからなくなった。

また、リック氏はアフガニスタンの良識派の政治家は現政権の腐敗(麻薬取引)や汚職を追及した結果、迫害され亡命を余儀なくされているマテライジョアさんのことを話した。五回も暗殺未遂にあっていた元閣僚だった。リック氏は「アフガニスタンを再考する帰還兵の会」を組織して民間外交も始めた。最大の敵がアフガニスタン政府であり、アメリカでありNATO(北大西洋条約機構)だ。

民間人としての再訪では、国務省から横槍が入った。議員は議員団は行くなら辞任してから行け、という話だ。帰還して四年経っているけれども、情報提供→破壊(家宅捜査)→人道支援(過ち・冤罪)のくり返しが、PRT(地域振興支援)策の現状だ。2週間前にアフガニスタンの現状を見てきたのです。

いろいろな人に会い、アメリカがアメリカ国民の利益にならないことをしている軍事行動について、批判し対アフガニスタン外交政策の再考ロビー活動はリック氏の活動によって徐々に広がることだろう。また、アダム・コケッシュ氏のウエスタンカウボーイハット(来日時、彼は目印にカウボーイハットを日本に持ち込んだ)は、質疑応答のしめくくりに、ニューメキシコから国会議員に立候補することを宣言した。

彼らは日本の憲法九条の精神をよく理解しており、日本はアメリカの犯している過ちに引き込まれないで、と警告している。アメリカ憲法を守ることにならないし、アメリカの安全保障の助けにもならないことを見抜いているからだ。

「国連の合意があれば、憲法第九条に抵触しないとい主張している人たちがいる。しかし軍事上あるいは法律上の正当化は実際に無意味だ。重要なことは、日本の人びとが何を求め、日本の外交政策にどう反映されるかだ。」アダム・コケッシュ氏のユーモアの中には真実を伝える迫力と行動力があった。

さて、民主党を含めた政府外交政策と民間外交はどうする。それより、オレの生活もどうする?

かなり深刻なのに、なぜか、こういうブログを書くのは多分精神科医(医者の意味ではない。理解者。話相手。愚痴相手など)が必要であることも確かになってきた。息子よすまない。






nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

民主党外交に求められ,ご用心? [外交]



上記の記事はタリバン勢力が強大であり、司令官の増派要請はアフガニスタンの紛争の泥沼化を推進することが予測される。このような地域にかかわる場合、自衛隊の給油問題以上に、ISAFなどの要請にも慎重に対応しなければならないことは自明の理だ。岡田外相の慎重な外交手腕が問われ、民主党の政党基盤が問われる。

アメリカはアフガンのベトナム化を抱え、イラクの撤退の中身(実態)が民兵(傭兵)の委託であり、軍の司令が行き届かなくなっているという、報道もあった。このような状況で日米安保の問題の核となる普天間基地の移転問題、グアム移転問題、日本の米軍基地縮小問題など外交的には山積みの課題があり、そこに当面は給油問題があり、オバマのアフガン増派問題がある。

平和のために何が必要なのか、軍事産業維持で紛争、戦争を拡大するのか、対立軸を減らす努力をするのか、鳩山首相のアメリカ訪問、オバマ大統領との会談、岡田外相の手腕が問われる。

急いで、結論を出す愚だけはさけなければならないと、感じる。

幸い、連立新政権の政策は合意は、

日米地位協定の改定を提議 米軍再編・在日米軍基地のあり方見直し 核軍縮・核兵器廃絶の先頭に立つ 国民の生活再編に全力を挙げる

となっている。

米軍基地の整理・縮小・返還・撤去は市民平和運動の願いでもある。

党内右派にひっぱられればたちどころに、足元はぐらつくことになる。

「政権交代」のために苦労した一市民ブロガーとして、問題定義をしておきました。

GさんやMさんの新人議員さん。ご当選おめでとうございます。やるべきことの裾野は広いですね。

視野はひろく、実務は虫瞰図(小田実)のように地道であることを期待していますよ。
でないと、余計なことをした方々のことをバラス?

だからといって、自民やみんなの党や公明とつるむ愚はだめですよ。言ったことを実現努力する方向性見せないと、「二大政党」などすぐにはできないですよ。とくに選挙区で応援したものとして、モノ申す次第。生意気承知で
選挙の舞台裏を少し見せていただきましたのでね。期待しております。

テレビ批評・ニュース批評・映画批評様 http://dvdya.seesaa.net/article/128579850.html
パイプと煙と愚痴と 様
単なるオヤジの愚痴です。http://ameblo.jp/aabe/entry-10347956405.html

SAMURAI BATTLE info
on line server info.様
http://blog.livedoor.jp/kaze50s/archives/65308676.html

関連リンク貼り付けておきます。

追記(午後3時36分)共同通信の配信(47ニュースより)

日米外相会談要旨   【ニューヨーク共同】日米外相会談の要旨は次の通り。  【鳩山政権発足】  クリントン米国務長官 日本の新政権発足に祝意を述べたい。  岡田克也外相 歴史的な政権交代で、国民の期待に応える重い責任がある。  【日米同盟】  クリントン氏 日米同盟は米国の外交政策の礎石で、アジア太平洋の安全保障と繁栄に必要不可欠だ。同盟強化に共に取り組んでいきたい。歴史的に幅を広げ、さらに深いものにしたい。  岡田氏 今後30年、50年と、より深みのある持続可能な日米関係を構築したい。目の前のさまざまな課題について互いに議論し、解決していきたい。  【在日米軍再編】  クリントン氏 現在までの日米合意の実現が基本であり、重要だ。今後も安全保障や日米同盟にかかわる問題を話し合っていきたい。  岡田氏 日米合意の中には、民主党として必ずしも賛成していなかった部分がある。今後具体的に検討し、日米間でよく話し合いたい。  【北朝鮮問題】  両氏 北朝鮮の核兵器保有、開発、拡散は容認できない。検証可能で完全な非核化達成が必要。  岡田氏 拉致、核、ミサイル問題で連携していきたい。  クリントン氏 2月に訪日した際、拉致被害者家族と面会した。大変心を痛めている。米政府として、引き続き関心を持って取り組む。日米、日米韓の緊密な協力が必要だ。  岡田氏 米国の取り組みに感謝する。北朝鮮の核、ミサイル、拉致問題で解決が得られなければ、日朝国交正常化は考えられないというのが新政権の立場だ。  【気候変動】  両氏 喫緊で大変重要な課題だ。12月の気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)に向けた国際交渉を促進するため、先進国、特に日米が指導力を発揮する必要がある。  【アフガン支援】  クリントン氏 テロ撲滅や世界の安定にかかわる最重要課題だ。  岡田氏 反政府武装勢力タリバンにかかわっていた人も対象に、働く場(の提供)や職業訓練などを実施することが必要だ。民生分野で積極的に支援したい。 2009/09/22 11:30 【共同通信】








この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

[公式] 天木直人のブログ