SSブログ
精神科医 ブログトップ
前の10件 | -

ふざけたいいぐさの東電に築地市場豊洲あられの物流拠点設計問題棚上げ百合子 [精神科医]

宇多田ヒカルさんがVOGUE JAPANでなんかファッション写真とインタビューが掲載されるというので嫉妬してAmazonポチした。しかも音楽雑誌でもいろいろ語るらしい。いまさら何をどうしようもないが、ま、つい読まずにはいられないのも事実でありんす。 しかし小池百合子の二股(自民党離党していない…都民ファースト)といいう名の冥界地獄。オリンピック誘致と築地市場豊洲あられでどれぐらい金つっこみまんねん。大阪なんか橋下地獄で府庁はWBT安く買ったつもりが地震でぼろぼろ維持費が莫大になるし、大阪都構想ぶちあげたら税金使って成果なし、阿倍野西地区開発のつけは吉村市長もびっくりの借金返済地獄、てんしばは2年半たっても芝生の養生はままならぬハゲ地(いかん、これは豊田真由子議員案件で禁句)だというのに、大阪都構想再びだって、しかも大阪万博誘致再び、まぼろし追う前に、文化的環境整備したらどうだ、道頓堀も少しはまっしになったけど、あんな汚い川舟乗って喜んでいるのは海外団体客だけの感じやんけ!  大阪城の堀の船に乗って優雅に歴史を学ぶという趣向の方がよっぽど健全な気がする。 ともあれ、大阪文化凹ます政策なのに吉村市長なんかく天満天神繁昌亭10周年のお練りの式典には顔出しとかするずずうしさ、亡くなった三代目春団治師匠のポスターも嘆いている様子でしたわな。 ウルフルズもびっくりドンキーなカオスにするのかな?

DSC_0374 (640x370).jpg



たんぽぽ舎です。【TMM:No3113】
2017年6月28日(水)地震と原発事故情報-
                5つの情報をお知らせします
                         転送歓迎
━━━━━━━
★1.見通せない「再建計画」にメディアも「実現可能か?」と
   議論は低調なものの発言者のほとんどは原発撤退を主張
   6/23東京電力ホールディングス第93回定時株主総会
          山崎久隆(たんぽぽ舎) (上、2回の連載)
★2.メルマガ読者からの原発情報提供2つ(抜粋)
                 黒木和也 (宮崎県在住)
★3.メルマガ読者からの「新潟日報」情報
                金子 通 (たんぽぽ舎会員)
★4.メルマガ読者からイベント案内
          (お問い合わせは主催者へお願いします)
  ◆7/1原発とめよう七夕ウォーク(飯能)
   出発:7月1日(土)16時 西武池袋線飯能駅南口
   主催:原発とめよう飯能
★5.新聞より2つ
  ◆原発2基の建設中断を決定 脱原発に拍車か=韓国政府
   (ソウル聯合ニュース(C)YONHAP NEWS 6月27日16時5分配信より)
  ◆費用高い原発 中止を
   (6月28日東京新聞4面「金曜日の声」より)
━━━━━━━
※6/30東電福島第一原発事故刑事裁判第1回公判
6月30日(金)傍聴券抽選受付時間朝7時30分より8時20分

 ・傍聴しない方(抽選で外れた方)
 院内集会(参議院議員会館講堂)
11:00~12:00第1部 リレートーク等
13:00~16:40第2部「東電テレビ会議49時間の記録」上映
17:45~18:35第3部 弁護士による裁判報告会
連絡先:福島原発刑事訴訟支援団
詳しくはこちらを https://shien-dan.org/20170630-schedule/
━━━━━━━
※7/5(水) 2つの抗議行動にご参加を!

1.高浜原発再稼働やめろ!関西電力東京支社抗議行動
 日 時:7月5日(水)17時30分より18時15分まで
 場 所:富国生命ビル前(内幸町駅A7出口すぐ)
 主 催:「再稼働阻止全国ネットワーク」TEL 070-6650-5549

2.第46回東京電力本店合同抗議のご案内
 東京電力の傲慢、独善、隠蔽、無責任体質は現在も継続中です
 東京電力へ抗議の声を挙げましょう
 日 時:7月5日(水)18時30分より19時45分頃まで
 場 所:東京電力本店前
 呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947
      「たんぽぽ舎」 03-3238-9035
 賛 同:東電株主代表訴訟ほか126団体
━━━━━━━

┏┓
┗■1.見通せない「再建計画」にメディアも「実現可能か?」と
 |  議論は低調なものの発言者のほとんどは原発撤退を主張
 |  6/23東京電力ホールディングス第93回定時株主総会
 └──── 山崎久隆(たんぽぽ舎) (上、2回の連載)

 6月23日、株主総会一斉実施日の26日~28日を避けて東京電力ホールディング
ス(以下東電)定時株主総会が代々木第一体育館で実施された。

◎来場者へのアピール

 総会当日、「脱原発・東電株主運動」は開会前に9時頃から原宿門内で「今総
会の見どころは?」チラシの配布と、プラカードによるアピール行動を行った。
 昨年は「しきしま会」などの右翼団体が多数押しかけたが、今年は応援の人々
と共に、プラカードでアピールを行い、右翼団体を圧倒した。多くの横断幕や手
持ちのプラカードに、来場者への声かけアピールで「脱原発・東電株主運動」の
提案への理解を訴えた。
 一方、右翼団体側は昨年に比べて数が大幅に減った。

◎総会は静かに進行

 脱原発・東電株主運動の提出した12議案と、原発再稼働推進派の2議案(うち
1議案は人事案件)と東電側の人事案件1件が今回の主要議題だった。
 最初に、全体の印象としては例年以上に「静か」だった。
 原発推進派とは具体的には「しきしま会」という右翼団体が主導するグループ。
 この団体とその支援者が、昨年までは原発に反対の議案や意見に対して繰り返
し聞くに堪えない野次を飛ばしていたのだが、今回は驚くほど静かだった。
 参加人数は東電に寄れば1206名、昨年よりも100名あまり減ったという。時間は
3時間6分。これもやや減っている。ただし発言者は12名だったが私も含め「脱
原発東電株主運動」及び反原発株主以外も原発への批判発言があり、2名以外は
原発への批判発言(原発に触れない発言も1名だけ)という結果だった。昨年は
これが逆だったので、前回に比べ総会の印象はかなり変わった。

◎原発はミサイルに耐えられるか-耐えられない。
 外交で良好な関係を保つことが第一だ。(姉川常務)

 事前質問の数も減っているが、20分で一括回答した内容も、かなり薄く感じら
れた。「細かいこと」として切られた質問も多くあった。
 議案提案の後の会場内の議論においても、まともに答えなかったケースは例年
のごとく多数あったが、いくつか得るところのある回答もあった。
 その中の一つは、立地本部長の姉川尚史常務執行役の発言だ。
 株主から「柏崎刈羽原発は北朝鮮に最も近い原発だが、ミサイルに対しては、
どのように備えているのか。」と問われた。回答は、木で鼻をくくるように「防
衛外交は国の専管事項」と言うだけかと思ったが、姉川氏は踏み込んだ。
 「…もともと原発の安全対策は規制基準適合性審査において、外部からの飛来
物対策は実施はしている。しかし常識的に考える範囲において、北朝鮮が核弾頭
ミサイルを飛ばすとなれば容易に対応は出来ないというのは、お考えの通り。こ
れについては国が先頭に立って解決すること、国と国が戦争をしないように、外
交で良好な関係を保つことが第一、エネルギーを供給する立場の会社として技術
を活用し、お互いの国で貧困がないように務めること…」、と回答している。
 当たり前のことだが「軍事的解決」を真っ向から否定したことは評価すべきだ
ろう。いわば「原発を並べて戦争は出来ない」と答えたのだ。

◎「新々・総特」の実現可能性-22兆円はムリ。
 柏崎刈羽原発4~7基の再稼働はむつかしい

 新々・総合特別事業計画、「新々・総特」と呼ばれる東電再建計画について、
複数の株主からその実現可能性について問われた。おそらくこのやりとりが最も
象徴的に東電の実態を表したものだったろう。
 「新々総合特別事業計画は、実現可能性がほとんどないという報道もある。最
大の問題は収益改善の前提として柏崎刈羽原発を2021年から4~7基の再稼働が
計画されていることだ。現在再稼働の申請は2基だけで、免震重要棟の設計ミス
で緊急時対策所は5号機に置くとしている。
 1から4号機の地盤は地震で液状化し防潮堤が破壊される懸念もある。これで
は、逆立ちしても7基稼働などあり得ない。なぜ4~7基を仮置きして計算した
のか。」これは私が問うたものだ。
 回答は文挟常務にと降っておきながら、数土文夫議長は突如強い口調で反論し
始める。
 「新々総特について申し上げるが、どなたも感じている通り22兆円という数字
は驚天動地、未曾有の数字だ。これはできない。だけど、できないけれども東電
は地元の人に対して最後まで責任を貫徹しないとだめだ。われわれがこれから経
営する誰もが自分を捨てて挑戦するしかない。もともとそういう数字なのにあそ
こがだめじゃないかというのは、そこは百も承知して挑戦していかなければなら
いないというのが東電に課せられた仕事だ。それを考えてほしい。」

◎ この回答を聞いて感じたのは第二次大戦末期の日本軍部と政府の行動だった
のだが、その直後に立った株主はこの答弁に対し「旧日本軍のようだ。地に足の
ついた発言なのか」と発言した。
 また、別の株主からは「なぜ東電は、少なくとも原発から撤退するから、今後
の再建にご協力をお願いするという態度になれないのか。原発の管理は机上では
できるが、実際にはそうはいかない。なぜ原発撤退を表明できないのか。もう一
つは電源と環境問題を両方解決するには再生可能エネルギーしかない。東電とし
てどう普及に取り組んでいくのか」と問う発言も出た。
 このやりとりは、いくつかの報道でも引用されていた。それだけ本総会を象徴
する議論だった。《(下)は近日掲載の予定》


┏┓
┗■2.メルマガ読者からの原発情報提供2つ(抜粋)
 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.東海第2原発、延長運転できない可能性も「議論に1、2年」
  産経新聞6/27(火)19:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170627-00000563-san-soci
2.東電新経営陣に重点3項目要求 内堀知事「廃炉は県民の思い」
  福島民友新聞6/27(火)10:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170627-00010009-minyu-l07


┏┓
┗■3.メルマガ読者からの「新潟日報」情報
 └──── 金子 通 (たんぽぽ舎会員)

 ◆原発講座に延べ1万人‐長岡市12年度から141回、地域に出前

 東京電力柏崎刈羽原発の重大事故時に備え、長岡市が市民に避難計画などの原
子力安全対策を説明する出前講座を続けている。2012年度に始まり、これまでに
計141回、延べ約1万人が受講した。事故の際にスムーズに避難できるか不安視す
る市民も多く、市は「避難計画充実に向けた意見を聞くためにも、より多くの地
域を回りたい」としている。
 市の大半は原発から半径5~30キロの「避難準備区域」に入る。出前講座は東
電福島第一原発事故を受け、12年5月に始めた。町内会や自主防災会などの依頼
を受ける形で開催しており、年々関心が高まっているという。(中略)
 ただ、現在の避難計画では甲状腺被ばくを防ぐ安定ヨウ素剤の配布方法や、病
院や福祉施設の避難方法といった県との調整が必要な項目は決まっておらず、計
画の実効性に疑問を抱く市民は少なくない。出前講座でもこうした項目への質問
が多く寄せられている。
(6月28日新潟日報より抜粋。紙面のみの掲載でネット上に掲載なし)


┏┓
┗■4.メルマガ読者からイベント案内
 |     (お問い合わせは主催者へお願いします)
 └────

 ◆7/1原発とめよう七夕ウォーク(飯能)

  出 発:7月1日(土)16時 西武池袋線飯能駅南口
  解 散:飯能駅北口17時30分
  主 催:原発とめよう飯能
  連絡先:鈴木(080-1060-0772)

 脱原発と平和への願いを託した短冊をたくさん付けた七夕飾りを
先頭に、恒例の原発とめよう七夕ウォーク、今年も賑やかに歩きます。
みなさんのご参加をお待ちしています。
手に持つ小さな笹飾りもたくさん用意いたします。
願いを書いた短冊をお持ち下さい。
デモ終了後、交流会を予定していますので、
お急ぎでない方は是非こちらもご参加ください。
このどんよりな政治状況と梅雨空を吹き飛ばすような
楽しいウォークにしましょう!小雨決行です。鈴木


┏┓
┗■5.新聞より2つ
 └────

 ◆原発2基の建設中断を決定 脱原発に拍車か=韓国政府

【ソウル聯合ニュース】韓国政府は27日、新古里原発5、6号機(蔚山市)の建
設工事を一時中断し、国民的な議論の対象にする方針を決定した。洪楠基(ホン
・ナムギ)国務調整室長が記者会見で発表した。
 工事の中断によるコスト発生は避けられないが、議論を中立的かつ公正に進め
るためには一時中断するのが望ましいと判断した。文在寅(ムン・ジェイン)大
統領がこの日午前に開いた閣議で決めた。

 文大統領は19日、1978年に運転を開始した韓国最初の商用原発、古里原発1号
機(釜山市)の運転停止の宣言式に出席し、「原発政策を全面的に再検討し、原
発中心の発電政策をやめ、『脱核時代』に進む」として、「準備中の新規原発の
建設計画を全面的に白紙に戻し、原発の設計寿命を延長しない」と表明。事実上
の脱原発宣言をしていた。

 政府は新古里原発5、6号機について、10人以内の「公論化委員会」を設置し
議論を進めることにした。同委員会は工事を中止するか再開するかの最終決定を
下す「市民陪審員団」を構成する。議論は最長で3カ月かかる見通しだ。
 洪氏によると、5月末の新古里原発5、6号機の工事の進捗(しんちょく)率
は28.8%で、工事を中止する場合、補償費用など計2兆6000億ウォン(約2550億
円)がかかるという。
 (ソウル聯合ニュース(C)YONHAP NEWS 6月27日16時5分配信より)


 ◆費用高い原発 中止を

 横浜市栄区、徳江淳さん(70)
 廃炉まで考えると、原発の費用は高い。放射性廃棄物などの後始末も難しく、
続けるべきではないと思う。孫の世代に先送りする負債を増やしたくないので、
できる限り反対の声を上げていきたい。
(6月28日東京新聞4面「金曜日の声」より)

──────────
☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震と原発事
 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致
 します。
  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

【編集部より】
 メルマガ読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿歓迎。
  ※「川柳・俳句・」短歌」などについても投稿歓迎です。
   掲載については編集部の判断とさせて下さい。
1.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」に関しては、平等に掲載する
 ため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先などを
 400文字以内でお送り下さい。
  件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。
 メールマガジンには1回だけの掲載とさせていただきます。
 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。
2.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出
 し)及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して
 下さい。送付先は「 nonukes@tanpoposya.net 」です。
 なお、お送り頂いた投稿は集会・デモ・講演会のお知らせを含めて紙
 面の都合上すべてを掲載できない場合があります。
  たんぽぽ舎の会員からの掲載希望を優先させていただく場合もあり
 ます。予めご了承ください。
──────────
 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ
  ガ:地震と原発事故情報」をご参照下さい。
 ◆メールマガジンをお送りします
  たんぽぽ舎では、「地震と原発事故情報」(メールマガジン)を
  発信しています。
   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の
  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを
  送ってください。
  違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは
  間違いの元となりますのでやめて下さい。
  登録できしだい発信致します。
 ・配信の削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。
  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net
 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があ
  ります。
──────────
たんぽぽ舎は、月曜~土曜13:00~20:00オープン、
       日曜・休日はお休みです。
   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2
              ダイナミックビル5F
       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
       新HP http://www.tanpoposya.com/
       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎
    口座番号 00180-1-403856DSC_6563 (800x536).jpg





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

築地市場豊洲あられのお東京都と原発事故後の処理不足や再稼働や [精神科医]

安倍一族が論理もクソもなく綻びだしたら防衛大臣が弁護士という肩書が泣くような暴言!! 即辞任を郷原信郎先生からもダメ出しされた。吐いた言葉は戻らない。いいわけのしようがない網タイツ整形美人自称の森加計学園グループ問題にも関わるクソ大臣。こんな連中にCMで潤うテレビ業界はいまどき、ミサイルアラームなどないよりまっし程度は、中東の戦争見ていてもわかる。時代錯誤、それなら原発やめよ。それを一基でも稼働中狙えば、日本破滅的打撃受けるやろうに、野っ原に打つアホおらんやろ。 DSC_1560 (750x422).jpg



















P5030499 (750x461).jpg
たんぽぽ舎です。【TMM:No3112】
2017年6月27日(火)地震と原発事故情報-
                5つの情報をお知らせします
                         転送歓迎
━━━━━━━
★1.IAEA保障措置問題を隠す原子力規制委員会!
日経記事を否定して「プルトニウム査察問題なし」を発表
  原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その138
   木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク)
★2.メルマガ読者からの原発情報提供2つ(抜粋)
   黒木和也 (宮崎県在住)
★3.メルマガ読者からの「新潟日報」情報
   金子 通 (たんぽぽ舎会員)
★4.メルマガ読者からイベント案内
      (お問い合わせは主催者へお願いします)
  ◆原発を抱えた町の変容と郷愁を描く
   劇団文化座公演『故郷』のご案内
   6月29日(木)より7月9日(日)
   6月29日(木)19時の公演のみ1500円割引
★5.新聞より3つ
  ◆海上デモで玄海原発再稼働に抗議へ 来月・新松浦漁協
             (6月25日長崎新聞10:04配信より)
  ◆ベルギーからオランダ、独、つないで90キロ
   原発閉鎖へ「人間の鎖」
         (6月27日佐賀新聞LIVE11時49分配信より)
  ◆絶えぬ事故 構造問題「人命軽視 甚だしい」
   作業員が内部被ばく
  なぜ開放式で作業 毎回「職員の意識を改革」
   高速実験炉「常陽」の再運転計画 原子力機構への不安増殖
    (6月23日東京新聞朝刊24-25面「こちら特報部」より抜粋)
━━━━━━━
※6/30東電福島第一原発事故刑事裁判第1回公判
6月30日(金)傍聴券抽選受付時間朝7時30分より8時20分

 ・傍聴しない方(抽選で外れた方)
 院内集会(参議院議員会館講堂)
11:00~12:00第1部 リレートーク等
13:00~16:40第2部「東電テレビ会議49時間の記録」上映
17:45~18:35第3部 弁護士による裁判報告会
連絡先:福島原発刑事訴訟支援団
詳しくはこちらを https://shien-dan.org/20170630-schedule/
━━━━━━━
※7/5(水) 2つの抗議行動にご参加を!

1.高浜原発再稼働やめろ!関西電力東京支社抗議行動
 日 時:7月5日(水)17時30分より18時15分まで
 場 所:富国生命ビル前(内幸町駅A7出口すぐ)
 主 催:「再稼働阻止全国ネットワーク」TEL 070-6650-5549

2.第46回東京電力本店合同抗議のご案内
 東京電力の傲慢、独善、隠蔽、無責任体質は現在も継続中です
 東京電力へ抗議の声を挙げましょう
 日 時:7月5日(水)18時30分より19時45分頃まで
 場 所:東京電力本店前
 呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947
      「たんぽぽ舎」 03-3238-9035
 賛 同:東電株主代表訴訟ほか126団体
━━━━━━━
※訂正1つあります。昨日発信の【TMM:No3111】★1.
 「(講師:崎山比早子さん)に参加して」の2つ目の○で
正:2013年岩波書店から出版された「調査報告 チェルノブイリ
  被害の全貌」(アレクセイ・ヤブロコフ他著、星川淳監訳、
  翻訳チーム訳)の「序」に崎山さんの解説が載っています。
   この本が出版されたときに出版記念会が催されその時に
  崎山さんがお話しした内容です。

誤:2013年岩波書店から出版された「調査報告 チェルノブイリ
被害の全貌」(アレクセイ・ヤブロコフ他著、星川淳監訳、
翻訳チーム訳)の翻訳・編集もされました。
 おわびして訂正させていただきます。
━━━━━━━

┏┓
┗■1.IAEA保障措置問題を隠す原子力規制委員会!
| 日経記事を否定して「プルトニウム査察問題なし」を発表
 | 原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その138
 └──── 木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク)

 6月6日に日本原子力研究開発機構(JAEA)の茨城県大洗研究開発センター
で起こった被曝事故は、22万ベクレルあるいは36万ベクレルの被ばくをした作業
員が入院・退院・入院を繰り返す中で、情報公開されず作業員の命と健康が心配
である。

 一方、ずさんなプルトニウム管理も大問題だ。日経新聞が6月17日に「原子力
機構で被曝事故―プルトニウム管理に疑問」と報道し、世界で原発を推進する国
際原子力機関IAEAの「保障措置」問題を取り上げた。
 http://www.nikkei.com/article/DGKKZO1779290016062017EA5000/

 これに対して、6月21日に原子力規制委員会は「平成29年6月17日、日本経済
新聞朝刊の報道について」をホームページに発表し、IAEA「保障措置」問題
を否定した。 http://www.nsr.go.jp/news_only/20170621_01.html
規正委の説明は次のとおり。
<(規正委発表文)
平成29年6月17日、日本経済新聞朝刊の報道について
 6月17日(土)の日本経済新聞朝刊において、6月6日(火)に発生した日本原子
力研究開発機構大洗研究開発センターでの被曝事故について、「プルトニウム管
理に疑問」と題して、同施設における保障措置上の対応の妥当性について疑問を
呈する内容の報道がなされています。記事では、有識者の見解を引用し、プルト
ニウムを保管する容器は封印され、その開封にはIAEA査察官の帯同を要する
はずとの論調で、保障措置上の対応の不備を暗に提起する内容となっていますが、
事実関係は以下のとおりです。
(事実関係)
 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構大洗研究開発センター燃料研究棟
(以下、「燃料研究棟」という。)においては、IAEAとの合意のもとに適用
された保障措置が実施されており、IAEAから保障措置上の対応の不備は指摘
されていません。開封の対象となったプルトニウム保管容器には封印は適用され
ておらず、開封に際してIAEA査察官の帯同を要しません。燃料研究棟に在庫
するプルトニウムは、決められた頻度でIAEAの査察を受けており、その際、
プルトニウムは容器に収納されたままの状態で、員数の勘定のほか、非破壊測定
装置による測定等が行われ、施設からの申告情報に相違がないことの確認が行わ
れています。>

 原子力規制委員会がIAEAになり代わって「保障措置」問題無しを強調して
いる。
 この問題については、田中委員長の記者会見答弁がその深刻さと規制委(とI
AEA)の大慌てぶりを示している。

<(田中委員長談)
 6月7日:「結構大きな被ばく量だなという印象」「(原子力機構は)もっと
真剣に、経営陣も含めて全部考えるべき」
 6月14日:「問題が相当深刻だし、…、プルトニウムという特別な物質ですか
ら、扱う場合にはそれなりの注意をするのは当たり前」「核物質防護上というよ
りも、保証措置上の問題がないのかどうかということは少し見てくださいとはお
願いしています」
 6月21日:IAEAが主体的にやるわけですよね。それで、どうもIAEAの
査察のやり方は、いろいろ聞いてみると、ああいったものについては、サンプリ
ング調査みたいなことをして確認していくというようなやり方をしているのだそ
うです。そういう点ではきちんとやっているので、当然、IAEAの問題があれ
ば、私の言い方がちょっと皆さんにそういう誤解を与える。IAEAのそういう
査察上の問題が出れば、すぐに、即、そういう指摘がありますから、ないだろう
なとは思っていましたけれども、一応、確認をしてくださいということを申し上
げて、ないということは報告を受けています。>

 最後の発言は、IAEA補償措置問題無しとする為の苦しいごまかしだ。日米
原子力協定を考えれば米国も注目しているはずだ。
 情報公隠蔽を許さず、日本のプルトニウム管理の杜撰さを追求していかねば。


┏┓
┗■2.メルマガ読者からの原発情報提供2つ(抜粋)
 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.原子力機構、核容器4500個不適切保管の実態
  東洋経済オンライン6/26(月)6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170626-00177737-toyo-bus_all
2.福島第一原発凍土壁作業、「水との闘い」
  立ちはだかる梅雨 28日に検討
  産経新聞6/25(日)7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170625-00000053-san-soci


┏┓
┗■3.メルマガ読者からの「新潟日報」情報
 └──── 金子 通 (たんぽぽ舎会員)

 ◆「東電・柏崎刈羽原発安全協定見直し」

 東京電力柏崎刈羽原発を巡り、県、柏崎市、刈羽村の地元3自治体が東電と締
結している「安全協定」について、米山隆一知事が見直す考えを打ち出した。再
稼働問題が大きな焦点となる中、「紳士協定」とされる協定の法的位置づけを明
確にし、効力を高めることが狙いという。
 県は見直しに3,4年かかるとするが、「前例がない試み」(原子力安全対策
課)だけに手探りの作業が続くとみられる。(中略)
 東電が再稼働を目指す6,7号機は原子力規制委員会の審査では、年内にも事
実上の合格が示される可能性がある。
 再稼働への地元判断という「ボール」を受け取ることになる県として、約束の
効力を保証するために「パンドラの箱」を開ける必要があると判断した。
(6月22日新潟日報より抜粋。紙面のみの掲載でネット上に掲載なし)


┏┓
┗■4.メルマガ読者からイベント案内
 |     (お問い合わせは主催者へお願いします)
 └────

 ◆原発を抱えた町の変容と郷愁を描く文化座公演『故郷』のご案内

 文化座公演「故郷」が6月29日(木)より7月9日(日)一般5500円、
 東京池袋・東京芸術劇場地下1階シアターイーストにて上演。
「応援する会」で劇団に申し込むと、500円割引。
 なお6月29日(木)19時よりの公演のみ4000円(1500円割引)で観劇可能。
 ただし枚数に限りあり(先着優先)。
 29日の特別割引券については、「応援する会」で買い取ってあるため、
 下記の連絡先(高橋)まで直接、お申し込み下さい。
 高橋省二 Fax 03(3909)4123 TEL 090(4385)7973
         ta-yo@hyper.ocn.ne.jp
   劇団文化座 Fax 03(3828)2260 TEL 03(3828)2216

※6月24日発信の【TMM:No3110】★4.に紹介記事掲載


┏┓
┗■5.新聞より3つ
 └────

 ◆海上デモで玄海原発再稼働に抗議へ 来月・新松浦漁協

 夏以降に見込まれる九州電力玄海原発3、4号機(佐賀県玄海町)の再稼働に
抗議するため、海上デモを計画している新松浦漁協(組合員数約740人)は24日、
松浦市鷹島町の本所で総会を開き、7月15日に実施することを決めた。
 同町は玄海原発から最短約8.3キロに位置し、周辺はアジ漁などで知られ、トラ
フグやマグロの養殖も盛ん。同漁協は、大きな原子力災害が発生すれば操業がで
きず、漁業が壊滅的な被害を受けると懸念。2月に実施した組合員アンケートで
約9割が再稼働に反対していた。
 総会は非公開。関係者によると、組合員の多くが賛同し、反対意見は出なかっ
た。当日は漁船など約60隻、約180人が参加する見込み。志水正司組合長ら役員は
陸路で玄海原発に出向き、抗議文を提出する。
  (6月25日長崎新聞10:04配信より)


 ◆ベルギーからオランダ、独、つないで90キロ
  原発閉鎖へ「人間の鎖」

 【ユイ(ベルギー南部)共同】
 原子炉に多数のひびが見つかっているベルギー南部ユイのティアンジュ原発2
号機などを巡り、周辺住民ら5万人超(主催者発表)が25日、手をつなぐなどして
同原発前からオランダを経てドイツ西部アーヘンに至る3カ国にまたがる約90キ
ロの「人間の鎖」をつくり「危険な原発」の即時閉鎖を訴えた。

 同2号機はベルギー北部ドール原発3号機と共に2012年、圧力容器に微細なひ
びが見つかり運転停止。13年に運転再開が許可されたが、14年に別の検査で異常
値が出たため、15年12月まで再停止した。

 ベルギー東部から家族と参加した男性マルティンさん(46)は「(電力会社は)
安全より金もうけを考え閉鎖時期を延ばした」と主張。東京電力福島第一原発事
故後も「政府は、(ベルギーは)津波が来ないから大丈夫という姿勢だ」と憤る。
主催者によると、90キロを結ぶには6万人以上が必要だが、人が足りない場所で
はロープを渡すなどしてつないだ。【共同】
(6月27日佐賀新聞LIVE11時49分配信より)


 ◆絶えぬ事故 構造問題「人命軽視 甚だしい」作業員が内部被ばく
なぜ開放式で作業 毎回「職員の意識を改革」
  高速実験炉「常陽」の再運転計画 原子力機構への不安増殖

 日本原子力研究開発機構の大洗研究開発センター(茨城県大洗町)燃料研究棟
の事故で、作業員5人が内部被ばくをしたことが明確になった。「2万2000ベク
レル」「肺にプルトニウムはない」など事故後の説明が二転三転するなど、ずさ
んな対応にも問題があるが、そもそもプルトニウムの保管体制がなっていなかっ
た。そんな原子力機構が、高速実験炉「常陽」を再び運転させることを計画して
いる。「事故を起こさない」と約束できるのか。(池田悌一、三沢典丈)
(後略)
(6月23日東京新聞朝刊24-25面「こちら特報部」より抜粋)

──────────
☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震と原発事
 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致
 します。
  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

【編集部より】
 メルマガ読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿歓迎。
  ※「川柳・俳句・」短歌」などについても投稿歓迎です。
   掲載については編集部の判断とさせて下さい。
1.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」に関しては、平等に掲載する
 ため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先などを
 400文字以内でお送り下さい。
  件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。
 メールマガジンには1回だけの掲載とさせていただきます。
 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。
2.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出
 し)及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して
 下さい。送付先は「 nonukes@tanpoposya.net 」です。
 なお、お送り頂いた投稿は集会・デモ・講演会のお知らせを含めて紙
 面の都合上すべてを掲載できない場合があります。
  たんぽぽ舎の会員からの掲載希望を優先させていただく場合もあり
 ます。予めご了承ください。
──────────
 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ
  ガ:地震と原発事故情報」をご参照下さい。
 ◆メールマガジンをお送りします
  たんぽぽ舎では、「地震と原発事故情報」(メールマガジン)を
  発信しています。
   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の
  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを
  送ってください。
  違うアドレスから「このアドレスに送って」ということは間違いの
  元となりますのでやめて下さい。登録できしだい発信致します。
  ・配信の削除につきましても以下のアドレスにメールを下さい。
  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net
 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があ
  ります。
──────────
たんぽぽ舎は、月曜~土曜13:00~20:00オープン、
       日曜・休日はお休みです。
   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2
              ダイナミックビル5F
       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
       新HP http://www.tanpoposya.com/
       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎
    口座番号 00180-1-403856




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

たんぽぽ舎の情報 築地市場豊洲あられも東京オリンピック再びも一瞬の闇夜に [精神科医]

CLVZzxbUkAA-mDQ (599x390).jpg
pika01 (256x300).jpg

たとえば最近の例でいえば、ヤンマースタジアム長居で行われた陸上競技日本選手権101回めのプロポーズならぬ競技会で短距離の波乱があり、世界陸上ロンドン大会の派遣選手にサニーブラウン・ハキムが颯爽と新風を吹き込み、関西からは関西大学の多田が疾風雨をものともせずに代表になり、ケンブリッジ飛鳥も3位で滑り込むなか、桐生が4位となり、かろうじてリレー要員で代表入りという波乱に加え山形は着外に沈んだ。
また、女子100mと200mではあの常勝の福島千里が市川華菜に負けて連勝にストップがかかった。




そして将棋界では藤井聡大が29連勝しいかも竜王戦というリーグ戦で勝ち連勝を伸ばした。卓球界では13歳の張本の出現! いや、何かが動きつつあるのに、政界の安倍一族とその内閣の政治家の加計学園グループ問題と森友学園問題についての世界への恥をさらして、さらに上塗りの安倍の狂った病の岩盤規制に穴開ける政策のはずが全国に獣医学部新設などといいだす、馬鹿野郎をお野放しのマスコミ連中! とりあえず将棋界の話題がすべてのような手のひらがえし、将棋界なそせまい世界であり。囲碁のように世界に開かれてはいない。チェスが西洋では流行っているからね。 ともあれ、突然の流行に流されるあさはかなオリンピックの華といわれる陸上競技にサニーブラウン効果があっても長居陸上競技場は2万人強しか観客が来ない現実、陸上の人気のなさは為末大などが、いろいろなイベントで発言してきてもこの程度な国民度なのだ。

元オリンピックおたくの団塊世代としては実は今度の東京オリンピックに胸躍る思い何もない。2週間のオリンピック競技大会を口実に土建資本と電通につらなるマスコミと政治家が儲かるだけで、あとのつけは国民が支払うという構図、どこに夢があるというのか?  と、思いながらセビージャ対セレッソ大阪の親善試合楽しみにしていたら清武弘嗣の怪我で出場絶望の悲劇? 世の中ままならないと実感する。ウインブルドンでは錦織圭があやぶまれるていたらくに、それでも日銀と政府は株価維持のために2万円演出! 利益確定すれば暴落必死で買い支え、加計学園グループはただで今治戦略特区で獣医学部新設だっていうんだから、たしかにおかしい、それを数人で転覆談義すれば共謀罪が待っている。 お隣韓国では利益供与で大統領が捕まるご時世にわが祖国ニッポンのはずかしい政治状況に原発事故事情に未来が見えないのにJR東日本東海のリニアには政府が1兆円援助とかいいだした。あんなもんあっても、その駅にゆくまでに時間かかるし、実質の新幹線との差は10分ぐらという。 そもそも相模の橋本などに駅ができるのは政治の産物でしかない。というのは相模原にいたので実感した。

CLVUg2cUEAE1ENw (422x750).jpg


たんぽぽ舎です。【TMM:No3108】
2017年6月22日(木)地震と原発事故情報-
                5つの情報をお知らせします
                         転送歓迎
━━━━━━━
★1.旧動燃大洗の「常陽」放射性物質の拡散被曝事故
   原研機構に違法取扱の疑惑浮上
   プルトニウム取り扱いのイロハである
   「グローブボックスで扱う」原則を無視した
   原研機構にプルトニウムを扱う資格なし
                   山崎久隆(たんぽぽ舎)
★2.最悪の場合「部屋を吹き飛ばしてプルトニウムを
   近隣にまき散らす」ような大惨事の危険があった
   被ばく事故の記事『サンデー毎日』今週号に
        渡辺悦司(市民と科学者の内部被曝問題研究会)
★3.6/17広島平和記念資料館を訪問し館長さんのお話を聞きました
   この夏も千葉県各地で「原爆の絵展」が行われます
   船橋市では8月19日(土)と20日(日)
   「原爆の絵」とは広島で被爆した人々自身によって
   描かれた被爆後の広島の惨状
             冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア)
★4.メルマガ読者からの原発情報提供3つ(抜粋)
             黒木和也 (宮崎県在住)
★5.メルマガ読者からイベント案内
        (お問い合わせは主催者へお願いします)
  ◆6/24第3回関電八木社長原発やめてくださいパレード
   集合:阪急京都本線上牧駅近くの「かんなび公園」
  ◆7/10「新・もんじゅ訴訟」第7回口頭弁論
   東京地裁第103号法廷
  13:00より記者会見・報告集会:参議院議員会館B109
━━━━━━━
※6/24(土)「東電は責任をとれ」連続講座
 「福島 生き物の記録 4 生命」上映とアピール
  監督 岩崎雅典さんの挨拶あり

 お 話:「住宅を奪わないで」避難者からの緊急アピール
 日 時:6月24日(土)18時30分より21時
 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)
 参加費:1000円
━━━━━━━
※6/30東電福島第一原発事故刑事裁判第1回公判
6月30日(金)傍聴券受付時間が朝7時30分より
8時20分と発表されました!
 ・傍聴しない方(抽選で外れた方)
   院内集会(参議院議員会館 講堂)
11:00~12:00第1部 リレートーク等
13:00~16:40第2部「東電テレビ会議49時間の記録」
           上映(途中休憩有)
17:45~18:35第3部 弁護士による裁判報告会
連絡先:福島原発刑事訴訟支援団
詳しくはこちらを https://shien-dan.org/20170630-schedule/
━━━━━━━

┏┓
┗■1.旧動燃大洗の「常陽」放射性物質の拡散被曝事故
 |  原研機構に違法取扱の疑惑浮上
 |  プルトニウム取り扱いのイロハである
 |  「グローブボックスで扱う」原則を無視した
 |  原研機構にプルトニウムを扱う資格なし
 └──── 山崎久隆(たんぽぽ舎)

 6月6日に発生した旧動燃の高速増殖実験炉「常陽」に併設された「燃料試験
棟」でのプルトニウム拡散被曝事故は、プルトニウム取り扱いのイロハである
「グローブボックスで扱う」原則を無視して行った結果、過去に例のない「拡散
被曝事故」になった。

1.事故の経緯
  グローブボックスではなく開放型の作業台で行ったことは
  放射線防護の規定に反している

 拡散したプルトニウムは、少なくても1991年頃に容器に詰められたという。
その後は一度も開放点検はされておらず、今回、施設の廃止に伴う保存放射性物
質の確認作業を規制委員会に指示されて、調査の一環として六角ボルト締めされ
ていた容器を開放したところ、内部のポリエチレン容器を包んでいたビニールバ
ッグが内圧により破裂し、勢いで粉末状プルトニウムが拡散したとされる。
 内蔵されていたのはプルトニウムとウランの混合酸化物で、使用済核燃料の再
処理により生成されたものとされるので、アメリシウムなど超ウラン元素を含む
危険な物質だ。

 これをグローブボックスではなく開放型の作業台で行ったことは、放射線防護
の規定に反している。
 バッグが破裂し拡散することを予想していなかったと原研機構はいうが、それ
こそが安全に対する取り組みがなっていない証拠でしかない。容器を開ける以上、
内容物の拡散を想定することは当然だ。ましてや、1991年に詰めて以来、一度も
内容物を確認していないのだというから、「不測の事態」を前提とするのは当然
だ。
 これもまた、旧動燃から続く原研機構の安全軽視の姿勢が反映した結果だ。

2.ガス発生の原因

 プルトニウムを詰めた容器は、ポリエチレン製とされる。さらにそれをビニー
ルバッグに入れたという。
 ウランもプルトニウムも強力なアルファ、ガンマ線を発する。アメリシウムは
中性子線も発する。アルファ線にさらされるとポリエチレンは劣化する。その際
に水素が発生する。さらにアルファ線はヘリウムの原子核だからヘリウムガスも
発生する。逃げ場のない密封空間で26年も密封すれば数百立方センチの気体発生
で高い圧力になることは常識的に分かるはずだ。

 ガスでバッグが膨張したことは、過去にも似た例であったというから、ここか
らも経験的にわかっていなければならない。その時ガスの成分調査などをしたの
か、水素ならば爆発の危険も高い。しかし事故は起きた。
 核燃料物質を扱う経験も知識も失われたところに大量の核燃料物質と高レベル
放射性廃棄物を持たせることは、私たちに対してもとんでもない脅威を与えるこ
とになる。

 茨城県は、東海再処理工場に貯蔵されている液体の高レベル放射性廃棄物を、
早く、より安全なガラス固化体に加工するよう求めているが、動いては止まりを
繰り返す再処理工場のラインでは、一体何時終わるかさえ見通せない。
 さらに、危険極まりない廃液やガラス固化体を扱う事業者に、核物質を扱うイ
ロハさえ無理解なのでは、大事故を準備しているようなものである。

 動燃から原研機構に組織の看板が変わっても、実態が何ら変わっていない。さ
らに別の事業体を作ったとしても本質は変わらないのでは意味がない。
 「動燃を解体して出直せ」とは1997年の橋本政権下で起きた放射性廃棄物のア
スファルト固化施設爆発火災事故の際の度重なる動燃不祥事を受けてのことだっ
た。
 「もんじゅ」を巡り原研機構では「不適格」と規制委が指摘したのは2015年
11月である。この間で一貫しているのは放射性物質を扱うには不適格な組織だと
いうことだけだ。

 【高分子系材料(ポリエチレンもその一種)と放射線の関係については「高分
子系材料の耐放射線特性とデータ集」に詳しい。これを作成したのは原研機構で
ある】
http://jolissrch-inter.tokai-sc.jaea.go.jp/pdfdata/JAERI-Data-Code-2003-015.pdf

3.プルトニウムの出所
  「使うあてのないプルトニウム」を相当量保有していれば
  核不拡散の国際公約違反である

 このプルトニウムは、何の目的で貯蔵されていたのか明らかにされていない。
 日本は「使う目的のないプルトニウムは持たない政策」と、ことあるごとに説
明してきたが、今回のプルトニウムは明らかに「使うあてのない」プルトニウム
だった。
 ウラン、プルトニウムに加えアメリシウムも含まれていたようで、使用済燃料
の再処理により抽出されたものだと考えられるが、1991年に現在の貯蔵容器に詰
められたと説明されているだけで、出所つまり何処の燃料の再処理プルトニウム
なのかや、どこで抽出されたものかを一切明らかにしていない。

 「使うあてのないプルトニウム」を相当量保有していれば、核不拡散の国際公
約違反であるし、今回の作業がIAEAの査察対象だったかどうかなど、直ちに
明確にしなければならない問題がたくさんある。しかし未だに何の発表もない。
 プルトニウムを「増殖」するために1977年に運転を開始した「常陽」は、炉心
燃料とは別に増殖用炉心、ブランケット燃料を取り付けていた。
 核兵器にも転用可能な高純度プルトニウムを作る炉心を持つ原子炉は核武装に
最も近いから、その運転記録も保有する核燃料物質も極めて厳格な査察の対象だ。
透明性しか核兵器開発を防止する方法はない。
 しかし、その同じ空間に「使うあてのない」粉末の「ウラン・プルトニウム混
合酸化物の粉」が存在していた。核武装監視をしている中枢部に出所不明のプル
トニウムが隠匿されていたとすれば国際的な大事件だ。

4.核兵器に転用可能な物質ではプルトニウムとウランが最も重要なのはいうま
でもない。少量でも監視体制の網から抜いていけば、時間が経てば核兵器に化け
てしまう可能性があるとして、IAEAの厳しい監視対象になっている。
 もともと旧動燃はプルトニウムを独占的に扱う目的で作られた事業団体であり、
ここは秘密主義に凝り固まっている。

 動燃時代の事件事故では、必ず秘密主義により真相が覆い隠されていた。
 プルトニウムが大量に「常陽」の施設に保管されていたことは、国際機関にも
秘密だった可能性がある。その場合、最も重大な「保障措置協定違反」であり、
国連安保理などでの議論で、制裁の対象となる可能性もある。

5.原研機構は6月15日のプレスリリースで、プルトニウムとウランの割合を
「26.9%、73.1%」としただけで、組成や成分の詳細は分析中で分からないとし
つつ、将来の広報について「核不拡散上の理由」で、核物質の総量を明らかにす
ることを拒否している。


┏┓
┗■2.最悪の場合「部屋を吹き飛ばしてプルトニウムを
 |  近隣にまき散らす」ような大惨事の危険があった
 |  被ばく事故の記事『サンデー毎日』今週号に
 └──── 渡辺悦司(市民と科学者の内部被曝問題研究会)

 『サンデー毎日』今週号(7月2日号)を紹介いたします。
 同誌には、青沼陽一郎氏の「プルトニウム被ばく事故」の記事が掲載されてい
ますので、皆さまも、ぜひお求めください。
 そのなかでは、この前に私が紹介した神戸大学の山内知也教授が、
(1)ビニール袋を破裂させたのは「ヘリウムではなく水素」であって、
(2)空気中の酸素と反応して「水素爆発の危険」があり、
(3)最悪の場合「部屋を吹き飛ばして、プルトニウムを近隣にまき散らす」よう
な大惨事の危険があった、と発言しています。
 同教授の発言は鋭く、原子力機構は「バカですよ」「ド素人にもほどがある」
と切り捨てられていますが、まったく、そのとおりです。


┏┓
┗■3.6/17広島平和記念資料館を訪問し館長さんのお話を聞きました
 |  この夏も千葉県各地で「原爆の絵展」が行われます
 |  船橋市では8月19日(土)と20日(日)
 |  「原爆の絵」とは広島で被爆した人々自身によって
 |  描かれた被爆後の広島の惨状
 └──── 冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア)

 今回「市民ネットワークふなばし」のメンバー5人が広島平和記念資料館を訪
問して館長さんと面談することになったのは、「市民ネットワークふなばし」が、
毎年8月に市内で「原爆の絵展」を開催してきたからです。
 私は、2011年8月から「原爆の絵展」のお手伝いをしてきましたが、船橋でこ
の催しが始まったのは1984年だそうです。

◎ 「原爆の絵」とは広島で被爆した人々自身によって描かれた被爆後の広島の
惨状です。1974年被爆者男性が自作の原爆画をNHK広島(当時はNHK中国本
部)に持ち込んだことがきっかけで始められ、被爆体験を後世に継承しようと広
く募集した結果2000枚以上集まり、全国各地で「原爆の絵展」を開催するように
なったそうです。
 千葉県では昨年亡くなった村松七郎さん(児童絵画教室を船橋で主催された方)
が、33年前この絵の存在を知り広島平和記念資料館と交渉して始めたそうです。
その年展示したのは船橋と習志野でしたが、その後県内各地に広がり毎年増えて
いるそうです。今年は銚子で初めて開催されます。

◎ 現在の館長さん(志賀賢治さん)は今年で5年目(最後の年)だそうです。
館長さんのおばあさんは爆心地から1.5kmのところで被曝しました。いままでは,
被爆体験者に近い人間が館長を務めてきたが,今後はそうはいかない。広島出身
でない職員も増えているなかで,誰が後任になってもよい体制作りをしていく必
要があります。
 先日は保存対策などの共通の悩みをもつアウシュビッツを訪問してきたそうで
す。
 今後は学問的な基盤をもちながら博物館同士で手をつないでいくようにしたい
ので、職員をアウシュビッツで研修させることも考えているそうです。
 志賀館長は平和市長会議の事務局もされており、今年の秋長崎で開催予定の世
界大会には全世界7000市が参加する予定だそうです。

◎ 原爆の遺留品をどのように保存するかという問題ですが、たとえば、原爆投
下の時刻を示す懐中時計は腐食がすすみ、針がパラパラと落ちそうです。以前セ
ロハンテープで留めたがダメで、化学薬品で処理しようという研究もしています
が、結論が出ず、とりあえずデジタル映像に残しているそうです。原爆ドームも
ひびを塞ぐため、接着剤を使いましたが、苔の生えていた昔とは違った色になっ
たようです。
 原爆の絵はいまだに新しい絵も持ち込まれますが、古いものは劣化が進んでい
ます。初期のものは広告用紙の裏に描かれていたり、ピン穴があったり、折れ目
で破れそうなものもあります。全国・全世界に貸し出しているのはコピーですが、
原画の展示もしたいと思っているそうです。
 被爆者本人の絵は5000枚になり(そのうち1,000枚は原爆前の広島)、一方、広
島美術高校の生徒が被爆者のお話を聞いて描いている絵も増えています。
 アジア諸国からは、アジア侵略の拠点だった広島という指摘もあり、外国人犠
牲者(特に朝鮮人)の絵も展示しています。

◎ もう一つの悩みは、入場者が増加していることです。昨年は174万人でしたが、
今年は200万人を超えそうです。そのうち40万人は外国人で、増え続けています。
アウシュビッツでは年間入場者を200万人におさえようとして、予約制にしている
そうです。
 広島ではまだ原則として、希望者全てを受け入れているそうです。原爆の体験
の継承ということでは、絵のほかに証言ビデオもあります。
 毎年、40人から50人の被爆者のインタビューをDVDに保存しています。昔の
ものはビデオテープです。
 平和記念資料館内ツアーを行うと大きな部屋と小部屋の証言ビデオ室があり、
多くの人が見ています。
 私が以前平和祈念資料館を訪れてから10年ほどたちますが、一部改装中という
理由もあるでしょうが、展示物は大きく変わったように感じました。汚れたぼろ
の衣服や遺留品(時計、弁当など)は減った一方、デジタル装置のものが増えて
いると感じます。
 確かに、若い人にわかりやすいという長所があると思います。一日で一度に見
るものは限られますから平和記念資料館にはまた来たいと思います。
 原爆の絵も一度に展示する枚数は限られますから、毎年見たいと思います。
 この夏7月と8月千葉県各地で「原爆の絵展」が開催されます。
 船橋市では、8月19日(土)と20日(日)勤労市民センターで行われます。


┏┓
┗■4.メルマガ読者からの原発情報提供3つ(抜粋)
 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.<原子力規制委>柏崎刈羽の安全審査 委員長が現地調査へ
  毎日新聞6/21(水)21:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170621-00000103-mai-soci
2.【除染-その陰に-】「不正は氷山の一角」3兆2500億円の巨額事業
福島民友新聞6/21(水)15:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170621-00010016-minyu-l07
3.菅官房長官を狼狽させた東京新聞女性記者の“聞く力”
  NEWS ポストセブン6/21(水)7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170621-00000001-pseven-soci


┏┓
┗■5.メルマガ読者からイベント案内
          (お問い合わせは主催者へお願いします)

 ◆6/24第3回関電八木社長原発やめてくださいパレード

 日 時:6月24日(土)14時集合 14時40分出発
 集 合:阪急京都本線上牧(かんまき)駅近くの「かんなび公園」
      (※当日は上牧駅に案内人が立ちます)
 呼びかけ:原発ゼロ上牧行動、脱原発高槻アクション、
      とめよう原発!!関西ネットワーク
 連絡先:072-669-1120(坂元) http://takatukigomi.sblo.jp/


 ◆7/10「新・もんじゅ訴訟」第7回口頭弁論

日 時:7月10日(月)10:30より前段集会
    東京地裁前(最寄駅:霞ヶ関A1出口)
   原告団・弁護団裁判所へ入廷
    11:30より第7回口頭弁論期日
場 所:東京地裁第103号法廷
  13:00より 記者会見・報告集会
   場所:参議院議員会館B109(最寄駅:永田町1番出口)
12時半頃よりロビーにて通行証配布予定
   新・もんじゅ訴訟原告団
    (共同代表 中嶌哲演、同 池島芙紀子、同 兼松秀代ほか)
   新・もんじゅ訴訟弁護団
    (河合弘之、海渡雄一、福武公子、甫守一樹、大河陽子ほか)
問合先:弁護団事務局 03-5511-4386(さくら共同法律事務所/松田)
    原告団事務局 0776-25-7784
(原子力発電に反対する福井県民会議/宮下)
詳しくは http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/monju/17-06-19/

──────────
☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震と原発事
 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致
 します。
  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

【編集部より】
 メルマガ読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿歓迎。
  ※「川柳・俳句・」短歌」などについても投稿歓迎です。
   掲載については編集部の判断とさせて下さい。
1.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」に関しては、平等に掲載する
 ため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先などを
 400文字以内でお送り下さい。
  件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。
 メールマガジンには1回だけの掲載とさせていただきます。
 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。
2.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出
 し)及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して
 下さい。送付先は「 nonukes@tanpoposya.net 」です。
 なお、お送り頂いた投稿は集会・デモ・講演会のお知らせを含めて紙
 面の都合上すべてを掲載できない場合があります。
  たんぽぽ舎の会員からの掲載希望を優先させていただく場合もあり
 ます。予めご了承ください。
──────────
 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ
  ガ:地震と原発事故情報」をご参照下さい。
 ◆メールマガジンをお送りします
  たんぽぽ舎では、「地震と原発事故情報」(メールマガジン)を
  発信しています。
   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の
  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを
  送ってください。
  違うアドレスから「このアドレスに送って」ということは間違いの
  元となりますのでやめて下さい。登録できしだい発信致します。
  ・配信の削除につきましても以下のアドレスにメールを下さい。
  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net
 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があ
  ります。
──────────
たんぽぽ舎は、月曜~土曜13:00~20:00オープン、
       日曜・休日はお休みです。
   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2
              ダイナミックビル5F
       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
       新HP http://www.tanpoposya.com/
       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎
    口座番号 00180-1-403856





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

たんぽぽ舎 の引用と平城京復元 天平祭 [精神科医]




平城京大極殿の復元は建物からの見晴らしの良さを民も実感できる趣向だ。その点では藤原京は残念ながら及ばない。しかし、そういう歴史の遺産に棹さす輩の多いことも事実だ。なんでもゆるキャラで覆い隠しまくればいい、というものではない。この天平祭で重要な行列の最後は遣唐使だ。

つまり大仏開眼は井上靖描く「天平の甍」の鑑真を招いて実現したのでした。その頃にタイムスリップするのもいいけど、官僚国家の始まりでもありんす。そして藤原氏の政略結婚への布石時代でもありんす。

P5030499 (750x461).jpg



たんぽぽ舎です。【TMM:No3069】
2017年5月6日(土)その2 地震と原発事故情報-
                6つの情報をお知らせします
                         転送歓迎
━━━━━━━
★1.今村(前)復興相と対決したジャーナリスト西中さんと福島
   避難者の講演会-安倍政権の原発被害者切り捨てを止めさせ
   住宅補償打ち切りを撤回させるために-
               山田智恵子(脱被ばく実現ネット)
★2.日本は「核武装のオプション(注)」をもっている
                 色平哲郎さんから
★3.メルマガ読者からの原発情報提供(抜粋)
               黒木和也 (宮崎県在住)
★4.メルマガ読者からの「新潟日報」情報
               金子 通 (たんぽぽ舎会員)
★5.メルマガ読者からイベント案内
      (お問い合わせは主催者へお願いします)
  ◆原発へのお金の流れを止め脱原発を加速させるために!
   5/13 Earth Choice Festa(アースチョイスフェスタ)開催
   気候変動問題について理解を深め地球の未来につながる
   「選択=Earth Choice」を提案
★6.新聞より2つ
  ◆<福島浪江林野火災>高線量 消火活動阻む
           (5月6日河北新報 ON LINE NEWSより抜粋)
  ◆原発なぜ止めない? 北ミサイルで地下鉄運転ストップしたけど…
   政府「仮定の質問」答えず 想定外もう通用しない
       (5月3日東京新聞朝刊22面「こちら特報部」より抜粋)
━━━━━━━
・脱原発川柳【ゼンマイの のの字原発 ノーと言う】
乱 鬼龍 (転載自由)
━━━━━━━
※5/8(月)学習会にご参加を!
 「沖縄の2つの新聞はつぶさないといけない」は
 「基地あるゆえの苦しみ」を訴える沖縄に対するバッシングである
 沖縄の新聞は本当に「偏向」しているのか

 お 話:安田浩一さん(ジャーナリスト)
 日 時:5月8日(月)19時より21時
 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)
 参加費:800円
━━━━━━━

┏┓
┗■1.今村(前)復興相と対決したジャーナリスト西中さんと福島
 |  避難者の講演会-安倍政権の原発被害者切り捨てを止めさせ
 |  住宅補償打ち切りを撤回させるために-
 └──── 山田智恵子(脱被ばく実現ネット)

◎4/29「スペースたんぽぽ」にて「脱被ばく実現ネット」と「たんぽぽ舎」との
共催で、反原発自治体議員・市民連盟共同代表・武笠紀子、福士敬子ほかの皆さ
んの賛同を得て開催した講演会は、80名を超える参加者で「スペースたんぽぽ」
が満員となりました。

 今村前復興相辞任の大きなきっかけとなった西中誠一郎氏への関心と、このこ
とを通じて被ばく問題や原発事故被害者・避難者への関心も広がったと思います。
 西中誠一郎氏は「なぜあれほど今村さんが激昂したのかわからない(笑)」と言
われましたが、この間の今村前復興相の発言についてふれ、「ふるさとを捨てる
ことは簡単だが、戻って、頑張っていくという気持ちをしっかり持ってもらいた
い」などと全く避難者の現状を知ろうともせず、帰還ばかりを迫る発言を重ねて
いた末のことであったこと。

 3月31日に住宅無償提供が打ち切られた直後の4月4日の記者会見でどの記者
も発言しないまま終わりそうになったのであわてて発言したところあのような成
り行きになった。
 とにかく、皆さんには良い報道をしているところには「良かった」とか「こう
いう報道をしてほしい」と要望したりとかしてほしいとお話されました。
 このあと、いわき市から都内に避難しておられる方から避難者の置かれている
状況についてせつせつと訴えるメッセージがあり、参加者の皆さんの多くの胸を
揺さぶりました。

◎「避難の協同センター」事務局の瀬戸大作さんからは避難者の詳しい実態(身
体を壊し就職活動をしても無職の状態が続いている。住宅から退去をせまられ出
たが、移転先もなく明日から泊まる場所がない。などの相談を受けている)から
避難者が経済的にも精神的にも本当に根こそぎ国や福島県の帰還政策により壊さ
れようとしていることが語られました。

 また、川越市から「所得制限なしに2万円の家賃補助」を勝ち取った運動をさ
れた避難者がお話されました。
 この方は、いわき市から川越市に避難しておられるお母さんで、お子さんを連
れて参加されました。
 パワーポイントを使ってご自分がどうやって避難したか、問題点は何かなど詳
しく説明され、とてもわかりやすく、会場から感嘆の声が聞かれるほどでした。
 ご自分が避難するにいたった理由については、広島の原爆資料館へ行ったこと
があり被ばくについての知識が少しあったこと、いわき市は3月15日に23.72マイ
クロシーベルト/毎時だったことなどから避難した。
 本当に福島で沢山の人に愛されて育ったので福島を出るのが本当に辛かったけ
れど、娘さんの将来のために避難しなければと思ったこと。

◎自主避難者の現状として
・自主避難者は東電からの賠償がない
・借り上げ住宅が唯一の支援である※注
・夫は福島で仕事をして母子で避難する方が多く二重生活である
・震災離婚といわれる離婚が多い
 (被ばくに対する考えの違いや離れて暮らすことなどの原因により)
・貯蓄を切り崩して生活せざるをえない(自宅の住宅ローンもある)
・訛りがあるため避難先の人たちとお話がしにくい
・子どもを見てくれる人がいない(福島では祖父母が見てくれた)
など、原発事故さえなければしなくてもよい多くの困難を抱えていることが話さ
れました。
 彼女のお話は大変深刻な現状の中でも、行き先に希望の見える笑いの溢れるも
のでした。
この方は顔出しがNGなので、動画撮影等ができませんでしたので、残念ですが
これも避難者のおかれている現状なのだと思います。

◎これからも住宅無償提供打ち切り撤回を勝ち取るために様々な知恵を出し合っ
て各自治体に避難者の状況把握をするよう呼びかけて欲しいなどの提案が瀬戸さ
んから出されました。
 また、避難生活を守る会の鴨下祐也さんから「原発事故には国と東電に責任が
あり、住宅無償提供を受けることは避難者の当然の権利である。」「住宅から出
て行く必要は全くない。避難者の住宅使用延長申請を都に出している」とのお話
や、東京都の区の保健所に勤めているという参加者から、「三公社五現業と言わ
れた人たち、役場の人たちが帰還により最初に被ばくしている、そういう人たち
も被ばくしてはいけない。労働組合の人たちとやっていけるんじゃないか」など
の意見が出されました。

◎なお、たんぽぽ舎共同代表の柳田真さんから、たんぽぽ舎の目標は福島に寄り
添うことと反原発(再稼働阻止)である、5月下旬にまた避難者関係の催しをした
いとお話がありました。(5月27日土曜日午後に決定しました)
詳しい内容が決定しましたら、またブログ等にてお知らせいたします。
尚、講演会後、会場でのカンパなどの3万円を「避難の協同センター」にお渡し
しました。

※注 借り上げ住宅は2012年12月で募集打ち切りされ、それ以後の避難者には住
宅補償すらありません。このことも大変な問題だと思います。(山田)


┏┓
┗■2.日本は「核武装のオプション(注)」をもっている
 |  色平哲郎さんから:
 └──── 5/6☆原発とめよう!九電本店前ひろば
       第2208日目報告☆より転載

 「日本はなぜ核を手放せないのか」―「非核」の死角(太田昌克著)JBpre
ssにも書いたが、来年、日米原子力協定が切れる。
 原発のほとんどが止まっている日本は、余剰プルトニウム47トンをどう処理す
るのか、アメリカに説明を求められるだろう。
 その理由は、高速増殖炉がなくなった今は、核武装の技術的オプションをもつ
ことしかない。これはいま核武装するという意味ではないので、核拡散防止条約
には違反しない。

 それが本書のタイトルの答であり、秘密でも死角でもない。政府は国会で「核
武装は合憲だ」と答弁している。著者は反原発派なので、核兵器そのものが悪だ
という前提で「核密約」を糾弾しているが、兵器は単なる手段であり、よくも悪
くもない。
 アメリカの「核の傘」がなくなったら、日本が核武装する必要があるかもしれ
ない。ただしプルトニウムは47トン(原爆6000発分)も必要ないので、余剰プル
トニウムは売却すればいい。

 ところが原子力推進派も、私が「日本の原子力開発には核兵器がからんでいた
のでは?」と質問すると、血相を変えて怒る。
 「最初から100%平和利用であり、核兵器への転用なんか考えたこともない」と
いうのだ。考えたことはないかもしれないが、客観的にみて原発はプルトニウム
製造装置である。
 正力松太郎が東海村に導入したコールダーホール炉は、イギリスが兵器用プル
トニウムの生産を目的に開発したものだった。
参考 http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51995289.html

(注):オプション(option)
「選択権」「自由な選択」「選択して選んだ部品」などを
意味する英単語。「ニコニコ大百科」より
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3


┏┓
┗■3.メルマガ読者からの原発情報提供(抜粋)
 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.<泊原発>運転停止5年、再稼働反対デモ 札幌に300人
  毎日新聞5/5(金)20:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170505-00000048-mai-soci
2.九電から研究費2億円 川内原発専門委座長「判断に影響ない」
  西日本新聞5/4(木)9:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170504-00010002-nishinpc-soci
3.原発再稼働を決めた関西電力が、それでも抱える「ジレンマ」
  値下げをすれば顧客は戻るのか? 現代ビジネス5/3(水)10:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170503-00051642-gendaibiz-bus_all
4.放射線への不安拭えず 避難指示解除1カ月
  復旧・復興、始まったばかり 福島  産経新聞5/3(水)7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170503-00000058-san-l07
5.大間原発訴訟費をふるさと納税に加えたら…
  函館市に寄付続々 開始1カ月で昨年度の6倍に
  北海道新聞5/3(水)7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170503-00010001-doshin-hok


┏┓
┗■4.メルマガ読者からの「新潟日報」情報
 └──── 金子 通 (たんぽぽ舎会員)

 ◆米山県政半年‐南島和久・新潟大教授に聞く

 昨年10月に米山県政が船出して半年が過ぎた。知事選で国政野党の推薦を受け
て当選した米山隆一知事は、「対話型」を掲げ、多くの利害関係先と調整を図り
つつ県政運営を進めている。滑り出しの評価と、今後の課題や展望について、新
潟大法学部の南島和久教授(行政学)に聞いた。

-今後、米山県政で注目すべきことは何ですか。

 「昨年10月の知事選で米山氏は、7月の参院選で成立した野党共闘の枠組みを
引き継ぐ形で戦った。(東京電力柏崎刈羽)原発の再稼働に慎重という姿勢を示し、
勝つための戦略は功を奏した」
 「だが、選挙はその時々で構図が変わる。勝つための戦略も変わる。その際に
主張の一貫性が問われてくる。国のスタンスも変化するかもしれない。例えば、
原発再稼働に対する姿勢を貫くのかどうか。知事としての資質が試される」
(抜粋記事。紙面のみの掲載でネット上に掲載なし)
 (5月2日新潟日報より抜粋)


┏┓
┗■5.メルマガ読者からイベント案内
 |     (お問い合わせは主催者へお願いします)
 └────

 ◆原発へのお金の流れを止め脱原発を加速させるために!
  5/13 Earth Choice Festa(アースチョイスフェスタ)開催

日 時:5月13日(土)~14日(日)11時より19時
場 所:kurkku home
    (東京都渋谷区神宮前2-18-21 電話 03-6826-5556)
主 催:350.org Japan
連絡先:古野 (070-2793-3648)
入場料:¥500

 国際NGO環境団体350.orgは、
May5-13「Global Divestment Mobilization」を世界規模で開催します。
 これは、原発と化石燃料関連企業への投融資を、再生可能エネルギー関連企業
への投融資にシフトさせるものです。
 イベント・テーマは「気候変動問題の影響と、私たちの選択」。
アート、音楽、トークを通じて気候変動問題について理解を深め、地球の未来に
つながる「選択=Earth Choice」を提案。
詳しくは、以下を参照して下さい。
FBイベントページ:https://www.facebook.com/events/198495447308201/


┏┓
┗■6.新聞より2つ
 └────

 ◆<福島浪江林野火災>高線量 消火活動阻む

 発生から1週間となった福島県浪江町の山林火災は、東京電力福島第一原発事
故の被災地での災害対応の難しさを浮き彫りにした。現場は立ち入りが厳しく制
限される帰還困難区域とあって消防団を投入できず、高い空間線量も消火活動の
足かせとなった。(中略)

 周囲には福島県内でも比較的、空間線量が高い地域が広がる。地元消防や自衛
隊は火勢だけでなく、放射線防護にも注意しながらの活動を強いられた。
 隊員はそれぞれ、通常の活動服の下に白い防護服を着用。放射性物質の吸入を
防ぐためのマスクは息苦しく、疲労感を増幅させる。下山後には、休憩前に被ば
く線量を計測する列に並ばねばならなかった。

 近隣から駆け付けた消防ヘリも特殊な装備で臨んだ。航空隊を派遣した仙台市
消防局は「空間線量、個人の被ばく線量の計測器を携行させた」と話す。
 態勢にも制約が生じた。消火活動の主力を担うはずの消防団は今回、装備不足
などから投入が見送られた。(後略)
 (5月6日河北新報 ON LINE NEWSより抜粋)
詳しくはこちらを
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201705/20170506_63005.html


 ◆原発なぜ止めない? 北ミサイルで地下鉄運転ストップしたけど…
  政府「仮定の質問」答えず 想定外もう通用しない

  北朝鮮の弾道ミサイル発射で東京の地下鉄などが止まった。一方で国内の原
発は運転を継続する。危険の想定はどちらもあり得るはずだが、安倍政権は原発
攻撃の脅威には見て見ぬふりを貫く。 (澤田千秋) (中略)
 ひとたび原発に着弾すれば、日本列島の大半が壊滅的な打撃を受けかねず、小
手先のマニュアルでは通用しない。現在、国内で稼働するのは、鹿児島県の九州
電力川内原発1.2号機と愛媛県の四国電力伊方原発3号機だ。(中略)
 山本太郎参院議員(自由)は15年7月の安保法制特別委で、川内原発の原子炉が
弾道ミサイルの直撃を受けた場合の放射性物質の放出量をたずねた。(中略)
 同年9月、原口一博衆院議員(民進)も、稼働中の川内原発の原子炉が弾道ミサ
イル攻撃を受けた場合の放射性物質の放出量と避難計画の必要性が及ぶ範囲など
を問う質問主意書を提出した。政府の答弁書は「仮定の質問であり、お答えする
ことは差し控えたい」のひと言だった。(中略)
元原子炉プラント技術者の後藤政志氏は「もし本気で北朝鮮のミサイルの脅威
に対処するなら、まず原発を止めるべきだ。稼働中の原発にミサイルが着弾すれ
ば、福島事故以上の速さで、核反応の制御ができなくなり大爆発の危険がある」
と断言した上で、政府の原発政策を非難する。
 「原発再稼働の是非について踏み込んだ議論をしてこなかったために、北朝鮮
の脅威を前にしても、政府は批判を恐れ、原発に触れることができない。福島事
故以降、『想定外』はもう通用しない。いたずらに身近な脅威をあおる前に、冷
静に原発の危険性に言及するべきだ」
 (5月3日東京新聞朝刊22面「こちら特報部」より抜粋)

──────────
☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震と原発事
 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致
 します。
  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

【編集部より】
 メルマガ読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿歓迎。
  ※「川柳・俳句・」短歌」などについても投稿歓迎です。
   掲載については編集部の判断とさせて下さい。
1.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」に関しては、平等に掲載する
 ため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先などを
 400文字以内でお送り下さい。
  件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。
 メールマガジンには1回だけの掲載とさせていただきます。
 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。
2.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出
 し)及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して
 下さい。送付先は「 nonukes@tanpoposya.net 」です。
 なお、お送り頂いた投稿は集会・デモ・講演会のお知らせを含めて紙
 面の都合上すべてを掲載できない場合があります。
  たんぽぽ舎の会員からの掲載希望を優先させていただく場合もあり
 ます。予めご了承ください。
──────────
 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ
  ガ:地震と原発事故情報」をご参照下さい。
 ◆メールマガジンをお送りします
  たんぽぽ舎では、「地震と原発事故情報」(メールマガジン)を
  発信しています。
   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の
  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを
  送ってください。
  違うアドレスから「このアドレスに送って」ということは間違いの
  元となりますのでやめて下さい。登録できしだい発信致します。
  ・配信の削除につきましても以下のアドレスにメールを下さい。
  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net
 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があ
  ります。
──────────
たんぽぽ舎は、月曜~土曜13:00~20:00オープン、
       日曜・休日はお休みです。
   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2
              ダイナミックビル5F
       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
       新HP http://www.tanpoposya.com/
       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎
    口座番号 00180-1-403856
DSC_1539 (422x750).jpg
P5030543 (487x750).jpg

P5030553 (750x541).jpg





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

かなり恥ずかしい 公開恋文? 仕様 日本サッカー強化丸秘作戦再び [精神科医]

マンデー・フットボール


DSC01619本田.JPG
かつてわたしは真面目に本田朋子アナをクリスティアーノロナウドの恋人にすべきだという妄想を持っていた。しかしフジテレビは本田朋子アナ以後が続かず、次々にフリーにしてしまいました。最早今年のブラジル大会のザッケローニJAPANの惨敗を観て、周回遅れのの強化策は昨夜の報ステの番宣トークに出ていた国際俳優の渡辺謙さん指摘のように「日本人は検証しない」という話になりキャスターとしてお疲れ気味の古舘伊知郎さんが実に彼らしい実像をさらしていた。彼が虚実の中に上杉隆さんとの対比で「新構想小説」にも多分別キャラクターで登場するだろうが、ここは実で部分で再掲載するのあたって加筆修正した。しかし、2010年WorldCupの緒戦の後のアナログ本田朋子アナ宛内容はあえて記さない。

デンマーク戦があまりにもうまくいったからだったからですが、いまもロシア大会へ向けて日本代表が問われている本質的なことは変わらない。

ところで、本田朋子アナに本来直接小さな花束を持ち満員電車に揺られて小田急で新宿まで行き山手線に乗り換え新橋でゆりかもめに乗ったのだが、「平成教育委員会」の謎の帽子軍団に付け狙われ、挙句の果てテレ朝でも経験あったが、ガードマンに扮したアリとキリギリスだったかたけし軍団の連中だったかに阻止され、オレは仕方なしにこの掲載花t束を持ち帰った。そんなわけで、帰りの満員の小田急急行でくしゃくしゃになった花をアパートで悔しくて活けてみた。そして古い写メで撮って。

おそまきながらご結婚お祝いとして本田朋子アナに捧げます。

SPORT

H.T 様

昨夜、味の素スタジアム(蹴球場)から帰ってから、疲れていましたが、少し、他局の某
「YFC」を途中から見ました。

2年ほど前はワールドカップ前には結構見ていたのですが、年寄りなので、
11時ぐらいになると眠くなりますので、あまり見なくなりました。

きっかけは、ひとつではありませんが、スポーツバラエティ番組も含めて、Yさんのキャラクターが新鮮な感じがして、こんなサッカー番組の作り方もあるんやな、と、感じたものでした。しかし、ワールドカップ惨敗以後は、「何だ、予選リーグで負けたやないか」とがっかりしたものです。

その後、たまに見たら、担当女子アナMさんも冒頭で「マグノアウベス!」と一瞬の顔ギャグやったりしており、YFCがサッカー選手御用達バラエティに感じて、見なくなりました。今回のオリンピック関連も見ておりません。しかし、番組を批判しようという、意図ではありません。私はスポーツ報道サッカーを見たいだけです。

ところで、オシム監督が新監督になり、新しい采配と選手招請能力、チーム力強化に新鮮さを覚え、期待しておりましたが、病気で倒れられ、実際の監督復帰は難しい状況になったのは、本当に残念でした。

急遽、後任に岡田監督が就任され、二次予選を無事勝ち上がり、ようやく、最終予選を迎えたわけですが、強くなりつつあるらしい、他国チームに対して、あまり強くなっていないらしい日本代表Aチームに、ようやく海外選手の招集もかかり9月6日のバーレーン戦を迎えることになりました。

そこで感じましたのは、私が五輪サッカーで日本を応援するのに、友達がいないので、たまたま整形外科に通っていた、近所にナイジェリアレストランがあったので、一緒に応援して、負けられないナイジェリア戦をアフリカンと観戦したのでしたが、実に楽しい経験でした。

フルぼけたテレビ一台と、控え室の小さなアナログテレビでの観戦でしたが、既にアメリカに負けており、後のない五輪代表日本は、前半こそ見せ場を作りましたが、後半に入り、相手の個人技とフィジカルの差を見せ付けられて、あっという間に2失点。豊田投入で1点返したものの、勝ち点0の敗戦はご存知の通りです。

その後決勝トーナメントに進んだナイジェリアは見違えるようなチーム力となり、イタリアを倒したベルギーを圧倒、決勝に進んだのは記憶に新しいところです。
さらに、決勝では、ブラジルをフルボッコ
したアルゼンチンと攻防の早さに目を離せない攻守の切り替えの連続で1点を争う素晴らしい試合をしました。1996年アトランタ以来だったかな、の優勝(金メダル)もあろうかという内容でした。

ワールドカップでもいつも言われることですが、グループリーグを着実に勝ち上がり、決勝トーナメントでベストの仕上げにするという、当たり前の結果が出た、両チームが勝ちあがり、アルゼンチンはメッシ、アグエロ、オーバーエージのリケルメなどの活躍で五輪連覇を果たしました。

翻って、私がA代表日本チームに思いをはせて頭によぎったのは、私の尊敬する故・江上波夫著作集(平凡社7巻)の冒頭にあった

「日本人とは何か?」という小論でした。 もし、興味がおありでしたら、図書館で取り寄せてお読みください。 「日本人の多様性と統一性」(1980年、天城シンポジウム「日本人とは何か」昭和五十四年九月、日本アイ・ビー・エム/『無限大』四十七号、昭和五十五年一月~三月) 要約する時間と文才はありませんが、結論的には、この論文が発表された時点では、狩猟漁猟型の人たちが、海岸、島嶼では今日まで続いていたこと。また、東北ではマタギなど熊の狩猟を続けて来た人もいた。また、東北人は性格的には分裂型であり、優れて思想家や宗教家、芸術性を生み出す場合が多い。農耕民民型は実直で最近まで、日本経済を背負ってきた人たち。牧畜騎馬民タイプは政治家になったり、商売で成功したり、文化面で頭角を現した者が多い。これらの人たちが重なりあって、 「例えば江戸時代のように、アジアでは珍しい高度な近世都市文明を創り上げることにもなったのではないかと思われます。」(50頁)

なぜ、このような小論を思い出したのかといいますと、

「日本人とは何か」という近世、現在の歴史を包み込んだことが、問われることと、いわゆる帰化(日本国籍取得)による日本人としての人たちの文化的影響をどう重ね合わせるか、という命題に突き当たるようです。

つまり、「○○ジャパン」の表現はマーケティングや広報手法としては、ありましょうが、
オシム監督も提示していたように、
岡田監督がどういう代表チームを作りたいかが、いま、問われているわけですし、岡田監督のいうコンセプトという広告用語に、何が言われているのでしょうね。


現実は現在の代表は海外召集もあり編成されましたが、長期プランで考えると、何人かの優秀な才能に帰化してもらうしかないのが、飛躍のための第一歩でしょうね。メキシコのようにいい意味で混血して、結束するまでには、時間がかかりますし、手っ取り早い方法ではありません。


しかし、今回のワールドカップの対戦相手はカタール(71位)、ですが、アフリカン選手の受け入れでチーム強化、バーレーン(67位)もアフリカ選手の帰化を受け入れチーム力を強化しています。ウズベキスタン(55位)、オーストラリア(38位)とFIFAランキングは日本(35位)より下ですが、
このグループで勝ち上がるのは、簡単ではないのは、私のようなミーハーなサッカーファンでも明らかです。

ですからね、ここからは個人的願望になるのですが、気になるクリスティアーノ・ロナウド(MU)の情報とチャンピオンリーグ情報はフジの得意分野ですから、どんどん流してください。リーガは当面、WOWOWで二ヶ月は見ます。後は境遇次第で不明?

日本A代表には中村俊選手も間にあうようですし、どんな形で点を取るのかに、常にチェックをお願いしたいのです。

ところで、『万延元年のフットボール』(大江健三郎・32歳)の単語が突然、頭に浮かびましてね。

内容と直接関係はありませんが、とにかく、最終予選を勝ち抜き、来るべき2010年のワールドカップ南アフリカ大会では、本当の力で予選を勝ち、決勝トーナメントの1勝などという魅力あるチームができれば、いいな、というのが私の願望です。

そのためには、H,Tさんがサッカー担当アナウンサーだけではなく、世界中のサッカーアナリストとして、メッシ、C・ロナウド、F・トレースなどを魅了してですね、彼らが、日本国籍を取得したい、あなたと国際結婚になったら、面白いと思いませんか。 もちろん、今の段階では統合失調症の私の「そんな馬鹿な!」という話です。 しかし、H.Tさんの魅力がJリーガーだけではなくて、海外クラブにも及んでですね、 UEFAでですね、優勝したスペインのグイサのように、弓を引くポーズでプロポーズされたら、本人たちは、日本でやりたい、というかも知れない?(ん、なァわけないですかね) しかし、現実になったらですよ、Jリーグ人気も劇的に代わるじゃないでしょうか。 そう「愛」はJリーグを変える。日本代表サッカーを救う。

その気になればH.Tさんならなれる、と書いたからといって、怒らないでください。可能性はあるのですから。

そうなれば、世界中でもっとも有名なアナウンサーになるかも知れません。

そのためには、何が何でも予選をまず勝ち抜くことが大前提ですから、日本代表戦応援報道もよろしく、といいたいわけですね。
2006の惨敗が身に染みてますからね。世界トップのFWが絶対いると思うのです。

あるネットの書き込みに

中山のメンタル
松井の突破力
巻の高さ
中村俊の正確性
中田英の視野
カズのスター性

の選手発掘育成と書いてありました。

さしあたり、C・ロナウドが当てはまりますね。

「Number」plusのEURO2008特集にこんな記事がありました。

「左右両足の強烈なシュートやヘディングでゴールを決めるだけでなく、ヒールキックやラボーナ、ノールックパスなどの演出していたが、今シーズンは強力な武器を新たに身につけることに成功しる。《無回転シュート》だ」

志を大きく、あなたならできるはずです。


期待しております。そこんとこよろしくね。

失礼しました。


数詞はじめ







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

『ええから加減』に行く行かない行く? 公開恋文仕様 藤山直美さんへ [精神科医]

拝啓 藤山直美 様

 ぶしつけながら公開恋文仕様のファンレターをブログに掲載するため、恥ずかしながら一筆啓上いたします。思えば、あなたのお父さまは松竹新喜劇界の巨匠であるばかりでなく、おおよそ役者を名乗る芸人は、あの藤山寛美の芸に学ばなくて、大衆、お客様のこころ、どうしてつかめよう、という声をよく聞かされました。わたくしごとの体験で言えば、「そんなアホな!」という展開から涙なくては語れないところで、また笑わすという芸に多くはテレビを通じてですが、爽快感を味わったものです。わたしは『武器としての笑い』(飯沢匡?)を若いときに読み、笑いが武器になるってどういうことやろうか、と、思ったものでした。井上ひさしの戯曲や本を読み、お芝居のこと全然わからないのに、『天保十二年のシェイクスピア』や『しみじみ日本乃木大将』などのお芝居を観たことがありました。そのとき、思ったのは、藤山寛美という芸人は抜きん出た破天荒な人だったんだな、という感想です。私は小沢昭一さんのファンでもあり、「小沢昭一的こころ」というABC朝日放送で流れる夕方のラジオ番組をよく聞きました。小沢昭一さんは自ら芸人であり、放浪芸などの採集者でもありますことは、藤山直美さまにも少しはお耳に届いておられることと存じます。

 もうひとつジャンルの違うお芝居活動をやっておられる存在にいま、秋田の田沢湖芸術村を拠点に全国公演のお芝居やミュージカルを展開するわらび座を観たときの感想です。当時、何組かで座長公演をされていたのですが、いわゆる役者さんのトップが「めざせ藤山寛美」とつぶやかれたのが新鮮な驚きだったのです。藤山寛美は、私生活も騙すより、騙されよ。という声が聞こえてきましたが、芸人・藤山寛美の極みが様式美の歌舞伎や新劇俳優でもどこかで超えなければならない壁として存在していたのは、なぜだろうと、思ったものでした。大衆に媚びないけれども、芸で笑わせ泣かせて最後はまた笑わせる。あのとき、民衆ということばを思い出したのは、当時のわらび座の創始者の原太郎さんとのであいでした。秋田の田沢湖町のわらび座の本格自前の劇場のこけら落としや座で住み込みで学ぶ卒業生たちの公演をみたとき、「太鼓叩いてひとさま寄せてわしもいいたいことがある」という息吹きを感じたものです。「山は焼けてもわらびは死なず」という言葉も耳から離れません。


大阪で藤山寛美といえば、我が愛した阪神タイガースの岡田彰布(現オリックス・バファローズ監督)の顔とよく対比されたものですが、藤山寛美の子だから藤山直美だからできる喜劇、芸をわたしは後年、あなたの後ろ姿に見ました。見とれました。すごい。わたしは何の因果か知りませんがご高名な役者さんや女優さんなどをお見かけする機会がそのころ、とくにおおございましたので、あなたの芸に俗ないいかたすれば「落とされた」。

 素人がなにいうねん、というおしかりは百も承知、二百も合点です。でも、この事実は消せない。なぜそんなことをもうすかといいますと、生意気覚悟でいわせていただければあの無名塾の主催者の芸にも驚かなかったし、すぐに見抜けました。ご高名な作家の妹さんのYKさんともながく勝負?(変な表現ですみません)して、
 夢であの美声がでてくることがあっても、ゆるぐことがなかったのに、

 あのとき、こころの中が相模川の川面に大きな石を投げた波紋のように揺れた。なんだ。あの芸は。せなかで見せる。まいりました。おそれ多くて、近寄れないオーラというのでしょうか、そしてあなたはそれほどの芸をもっていても、『週刊朝日』6月29日号の林真理子さんとのゲストコレクション対談で美女颯爽と語る。
 いわく、「おもしろいお芝居やったなあ。楽しかったなあ」って言って、電車乗ったりして帰ってくれはるのが一番で、「誰々がこう」というのは次の日昼ごはんぐらいのときに出てきたらええ言葉ですね。

そして、林氏を絶妙の間合いで翻弄する。
 (唖然として)……私、短い詩も覚えられないと思います。短歌四つぐらいかな。
藤山  私、タンカ切るのもうまいです。(笑)

 この「間」を構成者が伝えていないのは残念ですが、お芝居でいう台本のト書きいるとこちゃいまっか。そしてあなたは瀬戸内寂聴先生との逸話もさらっと話す。
藤山 その寂聴先生ですけどね、うちの家が借金だらけのときに、何ともならなくなりまして、うちの母親が寂聴先生のところに宝石を売りに行ったことがあるんですよ。そのときに「いまは苦しいかもわからないけど、いい思い出だから、この宝石は売ったらダメですよ」って言うて、戻してくれはったんです。
 

 そしてあなたは分をわきまえ過ぎるほど謙虚だ。「野球のピッチャーでいうたら、お父さんは先発で、私は中継ぎですから」と語り、
点火台の最後の人は男の役者さんが出てきて点火すればいい、とまでいっておられる。
 そして芸については厳しい。


「私は鍛えられないです。それは本人です。喜劇は発想の芝居なんで、発想は教えられないです。」と、

 過激に言い切る。歌舞伎を愛しお芝居を愛し、分をわきまえ過ぎる。藤山直美の大看板なら、随分おえらい方のはずなのに、「素」はおもしろみないなどと勘三郎さんにいわれたりしておられる。
そんな、魅力ある松竹の大看板が東宝の舞台で高畑淳子さんと漫才コンビ演じるというのに、小遣いどこで使い込んだのか、行こうか行くまいか、悩んでいる不埒なあちきを、ゆるしてください。あちきは藤山直美さまのファンです。

 さいきん、わたしの中でマイブームは「あちきでありんす」失礼しました。
なんとか行く決断をしたいと思いつつ。


  デモ参加の費用もかさみ貧乏おじん笑ってやってください。「15両貯めて高尾に会いに来る度胸でこんかい!」ってか。うれしゅうございます。それぐらいの切符きってもらわないと、パンチも入れられないし、こちとら記念切手も発行できますまい。三年どころか、数カ月でホンモノの「あい! あい!」見つけて、藤山直美さまをうらやましがらせてみせようぜ!

  ヒッキーにもふられた男。どこがもててんねん。

 はなしちゃうちゃう。こんなんでどうでしょうか。藤山直美師匠。
ちゃんちゃん。


追伸 ちなみにあちきはさいきん、燐光群のお芝居見て、その原作者の清中愛子さんにかなり、いかれております。破天荒な発想の詩人です。本廉価版ですが予約しました、届くのが楽しみです。あの詩集届いたら歯周病で歯なしのあちきでももっと藤山直美さんをおもろい話で笑わすことできたのに、と残念でなりません。


あちきの分相応といわれればおみとめします。ここまで書いてもためらうあちきの度胸のなさが情けない。あちき松竹芸能のあの占い師で変になった方とまじでM1でようと漫才の台本書いたことあります。パソコンがクラッシュしてどこにファイルのコピー保存していたかも忘れでてきませんが、彼女、実質三回ぐらいであちきのこころ奪おううったって、そうはいきまへん。相模の国は美女がいいっぱいいる国だったのですから。

しかし、一回のせなかでいかされやした。

藤山直美は男殺しの罪深い女ですよ。みなさま。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

電話怖い、待ち伏せ怖い。ブルブル? [精神科医]

DSC0000.JPG
本日、mへ行った。暑い部屋で電気代気にしながらエアコンつけると、その音の不快感で集中できない。いい方法ないかと、考えて仕方なくmで過ごすことにした。ところだが、タイミングが悪かったというのか、オレの動きに合わせて例の集団を中心とした連中が大人から子供まで集中したというのか、とにかく30分近く並んだ。その間にも諸学生の団体入場?があったりで、テンヤワンヤの店の盛況だ・普通は正月とお盆ぐらいと相場が決まっているのだが、そこはmだ。DSC0000.JPG

延々と客が続いた。しかしだ。オレが隅っこの席に着き、パソコンを出し、一心不乱に入力作業をやりだしたら、いつの間にか、客席は入れ替わりはあるけれども隙間だらけになっていた。小田急相模原は今日も刺激的だ。女優のような女子学生がこれみよがしに列にいたり、座った席のこどもがアイスクリームを食べていたので、
「mにアイスクリームあるのですか?」と尋ねたら、主婦していた方が何故か、怒ったように、
「コーンです」と言った。まぎらわしいもの食べるな。mではmらしい食べ物たべろ、と思ったものだ。食べ終わると、子供を連れてさっさと席を立ったがオレのパソコンの壁紙を覗き込むぐらいのことはしていたね。

ま、気にしない。あちこちから、無言の電話があるような感じなので電話恐怖症になり、携帯にも出れない。怖い。まんじゅう怖いなら洒落ですむが、こちらは心の蔵に悪いのだ。

二時間半かかって予定のところまでできたので、久しぶりに3階の本屋で立ち読みだ。例によって金欠病が著しく、欲しいワールドカップ特集の雑誌も買わない。で、久しぶりに『週刊ポスト』を見た。確かに文春、新潮などに比して立ち読み応え満載の編集変更があったようだ。

とはいえ、こういうネタがいつまでつ続くのかが問題だ。民主党内の対立を煽る。大メディア批判、かつて『瞬間ポット』と揶揄されたポストがこの路線をどこまで続けられるのかは、お手並み拝見と立ち読み読者は斜めに読むことになる。グラビアは創価SGIの美女? グラビアを大放出でバランス感覚は見事ではある。新潮反創価記事に異彩をはなっていたものだが、いまは確かにスカみたいな内容であった。池田批判するのなら、乙骨氏のコメントに頼らず自らの取材力で勝負しろ、といいたいが、有名表紙のイラストほどにグラビアも精彩なかった。また、文春もますますお上品に迷走している。さて、新聞社系週刊誌はどうだろう。明日も立ち読みしよう。

妄想というよりもかなり冷静にmで過ごした暑い一日でした。ところで、小田急相模原の駅前のサルスベリだが、ひと雨合ったお蔭が赤い花がやっtp元気に咲き出した。それでも東海大相模高が甲子園に出場できるとは限らない。噂によれば、今年の横浜隼人も粘り強くベスト4になったらしい。本日の結果は存ぜぬ。

勝てば、オモロイ隼人が今年も見られるぞ。一二三頑張れ!(東海大相模?)PA0_0022.JPG


追記 7月27日は相模大野のmに行く。目的は銀行で所要をすまし、パソコン入力。壁に向かっている席が空いていたので一心不乱に本日も最低目的ページまで終了、冷房が効き過ぎてくる身が辛い。そうでなければ、もっとやれたのに。で、週刊誌立ち見、中身読む元気なし。見出しみて読んだ気分になる。朝日に毎日。その他は読まない。昨日、一応現代も目を通したが、エッチ漫画のところだけ妙に覚えている。さらに追記。魚住さんのいい記事もあったらしい。大阪地検の恥部発見の記事でした。

















nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

チリ地震と津波情報の困難? [精神科医]



昨日のチリ地震による津波情報は予想の難しさを実感した。
おかげで、NHK早碁選手権でもその影響が大で右上隅の置石の位置が見えない。もちろん沿岸部のみなさまの安全を考えると、避難警告を無視するわけにはいかないし、予想がはずれたからといって、幸い天災が起こらなかったから、よしとすべきではあるが、NHKで説明される東大のなんとか研究所の准教授の都司氏こそ、大変だったと思う。アナウンサーが状況説明して解説を求めるが、画面の中継位置が刻々と切り替えられ、どれがライブ映像か視聴者が混乱するようなスイッチングで、解説者も説明に窮しているのが面白かった。

もちろん、災害が起こっていればこんな不謹慎な面白さを言ってはいけないのだが、どう見ても、二次、三次の津波が来ないのではないの、と思えても一番ピークのときの映像を意図的に流し、岩手の久慈港や根室の花咲港の映像は何かの作為を感じられて、いい加減になんとかならんもんかと、思ったのも事実だ。

避難勧告 課題残すhttp://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000001003010003
2010年03月01日 朝日新聞記事


水位が上がり低水護岸が隠れた稲生沢川=下田市


水位が下がり、低水護岸が見える稲生沢川=下田市


避難所の静岡市駿河区広野4丁目の長田南小学校に避難した住民は4人。最初に訪れた男性はしばらく体育館に1人で座っていた=28日午後1時49分、同体育館

 南米チリを襲った大地震による津波が28日、日本に到達した。県内でも駿河湾沿岸に数十センチの津波が押し寄せ、関係自治体が警戒を強めた。一方で、計10万世帯以上を対象に出された各自治体の避難勧告には、多くの人が従わず、今後に課題を残す結果となった。
 気象庁が津波警報を出したのは、午前9時半すぎ。県内では午後2時過ぎに最大2メートルの津波が到達すると予測され、静岡、浜松、焼津市など駿河湾沿岸の9市町が避難勧告を出した。県や県警は、災害対策本部を設置して警戒にあたった。
 県危機管理局では、午前9時半の警報発令と同時に職員が招集され、情報収集にあたった。午後2時までには、540カ所の水門などを閉鎖し、津波に備えた。
 津波は、午後2時半ごろから観測され始め、午後7時前に御前崎市で60センチ、下田で午後4時21分に50センチを記録。焼津、清水などでも20センチ程度の津波を観測した。
 下田市中心部を流れる稲生沢川は、午後4時前ごろから断続的に逆流と引きを繰り返した。海に向かって引く際には、「ゴーゴー」と不気味な音が響き、流れがぶつかる場所では白波が立つ。岸に係留されていた船舶は、川岸に激しくぶつけられた。
 ◇鉄道・道路乱れ相次ぐ
 津波への警戒のため、交通機関のダイヤは乱れ、各地で道路の通行止めも相次いだ。
 河津桜まつりが開かれている河津町では、伊豆急行が全線で運休となった影響で、観光客が足止めされた。町は、河津駅近くの商工会館を休憩所として開放。一時、約300人が列車の開通を待った。
 東海道線は、静岡市や浜松市の一部で避難勧告が出されたことを受け、勧告地域を通る静岡―富士、浜松―豊橋両区間で運転を見合わせた。伊東線では、東京方面と結ぶ特急列車などが運休した。
 東名高速は、静岡市清水区由比付近で海岸線を通るため、富士インター―清水インターが午後1時から上下線で通行止めとなった。並行する国道1号や150号なども通行止めとなり周辺の迂回(うかい)路が最大で10キロ程度渋滞した。牧之原市では静波海岸で約300人が参加した駅伝大会が開かれたが、スタート直後に中止となり、見学者を含む全員が海岸を離れて避難した。
 ◇避難所に人影少なく
 今回、9市町で出された避難勧告は、10万世帯以上を対象にした大規模なものだったが反応は、いま一つだった。
 静岡市駿河区の長田南小学校に避難したのは、わずか2世帯4人。体育館に用意された40枚の毛布は、ほとんど使われることはなかった。
 同市の避難勧告対象は、5万4837世帯、13万6556人。そのうち、避難したのは、自主避難の129人を含む410人。わずか0・3%。浜松市でも9529世帯、2万7637人を対象に勧告を出したが、避難者は、45人にとどまった。
 「避難勧告と避難指示の違いは、強制力の有無。勧告に強制力はない。今回の津波は、住民の方が避難所に行かなければいけないというわけではないので、少ないのも仕方ない」。県の岩田孝仁危機報道監は指摘する。4人しか避難しなかった長田南小の地域では、年に1回、津波を想定した訓練をしているという。地元自治会連合会の高田松彦会長(73)は「今回は地球の裏側で起きた地震だが、万が一に備えて避難してほしかった。もっと危険意識を高めてもらいたい」と話した。

上記のような混乱もあったようだが、どっちが正しかったのかは良くわからない。

ただ、幸い天災は忘れたころにやってくる、というから過剰避難勧告もあながち責められない気もするし、気候シュミレーションの限界が良くわかったことも確かだ。つまり、予測不可能を予測する難しさだ。そもそも、チリで地震が発生することなど、その前日まで言われていなかったんだろう、と思うがハイチでもそうだが、それを地震兵器を使った陰謀だと言う連中まで現れて混乱に拍車をかける。

ま、わたしには地震兵器が実用できるのなら、それこそ地震を止める兵器を開発してもらいたい、と皮肉のひとつも書いておきたい。それにしても、早碁選手権に話を戻すと、山下棋聖(収録時、張十段に棋聖タイトル取られる)が河野九段とものすごい、力碁を挑み、結局白番の河野九段にさばかれて中押し負け。それにしても、沈着冷静ポーカーフェースの河野臨九段と山下棋聖の表情(もろだし)の対決は津波報道とおなじぐらい面白かった、といったら不謹慎だろうか。万波さん(囲碁解説聞き手)も淡路修三九段も驚く展開で、大石を取りに行く気概には驚いた。

ところで、3S政策日テレは雨の中東京マラソン中継していたようだが、あの展開38キロまで8人ぐらいの集団で、タイム的には遅い展開で佐藤敦之が負けた(3位)は、マラソンの敢闘賞専門で正直がっかりした。世界はどんな環境でもスピードマラソン全盛にあって、このタイムに納得はいかない。勝った選手には拍手を送るが、1、2藤原で大化改新かい。

藤原正和が日本男子大会初V…東京マラソンhttp://hochi.yomiuri.co.jp/event/sports/news/20100228-OHT1T00251.htm 男子の部で優勝しガッツポーズでテープを切る藤原正和  ◆東京マラソン2010(28日、東京都庁前~臨海副都心・東京ビッグサイト、報知新聞社後援) 男子は初マラソン日本記録保持者(2時間8分12秒)の藤原正和(28)=ホンダ=が2時間12分19秒で優勝。この大会で男子の日本人選手が勝ったのは初で、福岡、びわ湖を合わせた国内主要3大会での日本勢制覇は05年東京国際の高岡寿成(現カネボウコーチ)以来、5年ぶり。女子はアレフティナ・ビクティミロワ(27)=ロシア=が制し、日本勢では河野真己(まき、33)=AC・KITA=の4位が最高。(雨、5度、湿度84%、北東の風3メートル=スタート時)

ともあれ、3Sシーンにうつつをぬかしていると、藍ちゃんがUSPGA開幕連勝の快挙! 藍ちゃんおめでとうございます。えらいことになった。とんでもない娘を袖にした?(妄想)。早速、招待状準備しなくては。アホか?って突っ込まれそう。もう、遅い。

ところで、きっこのブログできっこさんが小沢環境相の東電の原子力発電増強容認発言批判。小沢環境相とんでもな、発言しているようですが、正気かい。それなら広瀬隆氏の言うように『東京に原子力発電を』というこになるんじゃないの。民主党も大丈夫か? 「地獄の沙汰も原子力次第」ということわざあったような気がする。津波どころの騒ぎじゃないぞ。もう、日本に55基もある。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E9%8B%AD%E4%BB%81(小沢鋭仁)
3106745

地震予知の科学

地震予知の科学

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 東京大学出版会
  • 発売日: 2007/05
  • メディア: 単行本



「地震予知」はウソだらけ (講談社文庫)

「地震予知」はウソだらけ (講談社文庫)

  • 作者: 島村 英紀
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2008/11/14
  • メディア: 文庫



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

中村主人倒れる、都はるみのデュエットを見逃した後悔で哀悼を捧げます。 [精神科医]

http://mainichi.jp/select/today/news/20100218k0000e040068000c.html?link_id=RAH04 訃報:藤田まことさん76歳=俳優「てなもんや」「必殺」

2010年2月18日 12時16分 更新:2月18日 13時58分
昨年の5月7日オレは都はるみさんのコンサートに行き、午後の部には藤田まことさんがゲストだというので、もう一度行く宅なった。結果的にはコンサートは始まっており、藤田まことさんとのデュエットを見逃した。残念至極だったが、本日なくなっていたことを知り、謹んで哀悼の意を込めて、必殺の中村主人や若いころのてなもんや三度笠やはぐれ刑事純情派などの演技を思い出し、剣客商売の妙技にうなった日々の追憶をつむぎだした。
いや、「当たり前田のクラッカー」はおいしかったな。  合掌。

http://torayosa.blog.so-net.ne.jp/archive/20090509 都はるみにグリコファイトで、二度泣きのドン・キホーテ [精神科医]
こんなつもりはなかった。こんな展開になるなど、自分では思わなかった。ただ、この歌を生で聴いたら泣くという自分の予感はあった。『大阪しぐれ』で少しウルがきた。一コーナーの衣装の着物のデザインが358と緑地に黄・赤・青の数字がデザインされていて、派手でモダンだったが、はるみちゃんに良く似合っていた。一部では、『浪花恋しぐれ』を一人二役で歌った。その趣向が新鮮だった。それで十分満足だった。

次は客席右横の通路から現れた。はるみちゃんにおっさんやおばさんファンが握手を求めていた。演歌のお客さんだから成立する趣向だ。ヒップホップ歌手がこんなことやれば、それでなくても総立ちなのに、パニックになる。事実、ホールであっても、客席とのガードは厳しくスペースを取ってある。ところがはるみちゃんは、演歌歌手だ。ファンも礼儀正しい、おっさんやおばさんばかりだ。若い人はいない。ノリがヒップホップと全然違う。こちろらは、実は都はるみのファンではあったけれど、それははるか昔のことで、最近の歌など知らない。演歌そのものも見ることも年に一回ぐらいしかなかった。それでも行きたかったのは、都はるみの歌にはオレの悲しい、恋愛経験が詰まっていた。
2723752
『涙の連絡船』、オレは前奏が鳴り出しただけでウルがきた。そうして「♪いつもむれ飛ぶカモメさえ とうに忘れた」とはるみちゃんが歌い出しただけで、涙がでてきた。この歌には、ほろ苦い思いがある。オレの連絡船は四国と山陽を結ぶ宇高連絡船が主だったが、それは涙して思い出す歌であった。いや、はるみ節全開のステージは、ライブならではの情感があった。オレはハンカチなくては聞けなかった。ちいさく口ずさんだ。もうひとつの曲は『夫婦坂』だ。自体験でできなかった『夫婦坂』への思いをはるみ節が容赦なく攻めてきた。オレはいつの間にかまわりがおっさん、おばさんであることを忘れていた。

宇崎竜童作曲・作詞阿久悠の『ムカシ』という歌は初めて聴いたが、ノリが宇崎サウンドで演歌の雰囲気はなかったので、思わず調子にのって「イェイー!」と叫んでしまったが、この若者のノリは、オレ以外にはなかった。楽しかった。ちょっぴり悲しかった。はるみちゃんに花束を用意しなかったことを悔いた。それでも、意気揚々と高揚した気分で、アパートにまっすぐ帰ってきた。衆議院の補正予算委員会の審議を見るのを中断して、昼の部に行ったからだ。

思えば、三十ぐらいのとき、仕事先の若いディレクターに、オレが歌う演歌を「ダサイ!」と一刀の元に切り捨てられていた。亀井久興氏の質問を少し見た。その後に、今日のはるみ節の興奮をひきずっていたので、Y0UTUBEを検索した。そうしたら、『好きになった人』がでてきた。何曲か検索をしていると、『涙の連絡船』が市川昭介指揮で、はるみちゃんが若き日に歌っているシーンがでてきた。

オレはためらわずに、この曲を聴いた。そうしたら、市川昭介氏が亡くなった三年前を思い出し、またこの歌のシーンで涙した。これはやばい。オレはまったくそのつもりがなかったのに、衝動的に当日券がないか、電話をした。時間は六時をもう過ぎていた。夜の部も行きたくなった。藤田まことさんと歌うという『浪花恋しぐれ』は見れなかったが、二部から見れた。趣向をもう知っているから、珍しくないが今回の席は中央の15列24番だった。もちろんよそみしている余裕はない。オレは客席で歌うはるみちゃんを参列前で見た。二列目だったら握手しに行ったであろうけれど、通路には係員がいたので、参列目では手が届きそうになかったので、表情を眺めていた。

昨年の事実上の夫を亡くした不幸から立ち直り、「私は元気だけが取り得ですから、今後ともよろしくお願いします」と、5月20日発売予定の『小さな春』を披露した。何かはるみちゃんのメッセージが伝わってくる歌詞で、しかも歌いやすいメロディだった。

ファイナルは『好きになった人』だ。

「♪さようなら さよなら 元気でいてね 好きな二人はいつでもあえる」とフィナーレは別れを明るく演出される歌だ。手拍子は手馴れたファンもいたが、全体はおとなしい。しかし、はるみ節のパファーマンスは全開モードだった。オレは昼もそうであったように、夜の部でも「さようなら」の部分は大きく手を左右に挙げた。これは演歌にはないらしい。若者ライブのノリだった。

上機嫌で一日にグリコ二箱食べたノリの出費をしてしまったが、せめて気の利いたアレンジメントぐらい届ける配慮をためらったのが悔やまれる。それでもいい、また、見るチャンスがこれでできた。

A・Nだってシャウトをさらに張り切って歌うだろう。

「はるみさん、に負けられない」

まぁ、もう行く予定ないけど。今日の都はるみ衝動で予算はパンク。

帰ってきて、少し竹中労の本を読み、WBSが行われれるころには、冷静になり番組見ていたら、

「タミフル」が話題になっていた。そんなつもりなかったけど、横見てないもん、相手が声かけてくれないと、わからない。それにいま、Mさん問題は休止中だ。選挙前に恣意的に利用されたくない、彼女が話しかけてこない限り、オレから何か聞くことはない。まして、第三者がいま、入ってもややこしくなるだけだ。

自分の保険は大きく幅広くかけなければならない。

その時期こそご縁がくるときだ。そうなることを願っているが、まだ、ならなかったということだった。

いや、はるみ節いいね。演歌の良さ再発見や。けど、他の演歌まで手伸ばす余裕はない。

それなら、井上陽水や小田和正や河村隆二や中村中や、また中島美嘉や、A・Nをもう一度体調万全で参戦しなければならないことになる。多分、そうはならない。

すべては選挙優先、政権交代優先! 

それでも、縁があれば愛の問題はうまく行くかもしれない。と楽天的に考えて見る。

いや、朝のトラブルから思わぬ一日となって、9日になってしまった。

タグ:藤田まこと
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

大雪とY由紀子のレジチェック! [精神科医]



スーパーや百金ショップへ行くと、たまにとんでもない美女や可愛い娘やそれなりに普通やいろいろな人に出会う。たまに、五百円玉だすとそのお釣りの渡し方があまりにもていねいにされると、やばい、と感じる。おじんになっても、すけべごころは消えないからご用心と自分に言い聞かして、相模原でも雪が積もった日にはこけないように注意していた。検察・警察の横暴なご時世、下手なことはできない。でもとてもうれしい気分になることが一週間に一回もあれば、上出来だ。耳鳴りが睡眠障害になり、眠りが浅くて朝が起きにくいが、我慢して動けるまで待つ。

かいこが繭(まゆ)で包まれたように自分もくるまっているしかない、日々、相模原の根雪も日陰には一週間も白さを残していた。奈良・吉野でも少なくなった光景がこの相模原であったということは、気温の低さを物語っていた。


そこへ、またしてもアメリカワシントンに寒波と大雪の到来のニュースだ。地球温暖化? キャンペーンとは裏腹に都会は雪に弱い。

ワシントンD.C.の空港からの航空便はすべて欠航となった。近郊のニュージャージー(New Jersey)、フィラデルフィア(Philadelphia)、ボルティモア、シカゴ(Chicago)からの便は欠航または遅延となった。 sikouh09a.jpg  米国立測候所(National Weather Service、NWS)の最新の速報によると、積雪量は50~70センチで、ボルティモア北部および東部で最も深かったという。(c)AFP/Andrew Gully


環境問題を考えることは、沈黙の春(レイチェル・カーソン)や複合汚染(有吉佐和子)など以来、望むところだが、人為的環境破壊はフランスの核実験やアメリカ・中国他の核実験以来、スリーマイル、チェルノブイリの事故以後、原子力発電の神話キャンペーンで頂点に達している。とくに赤祖父俊一氏の本『正しく知る地球温暖化―誤った地球温暖化論に惑わされないために』は必読だ。

正しく知る地球温暖化―誤った地球温暖化論に惑わされないために

正しく知る地球温暖化―誤った地球温暖化論に惑わされないために

  • 作者: 赤祖父 俊一
  • 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
  • 発売日: 2008/06
  • メディア: 単行本




blockquote>166 人中、143人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 大科学者の祖国へのメッセージ, 2008/6/30
By はれほれ (福岡) - レビューをすべて見る
 著者は前国際北極圏研究センター所長である。前著「北極圏のサイエンス」は著者の長年の研究拠点となった北極圏を日本に紹介するという主目的の中で「気候変動問題でのマスメディア報道による北極圏に関する誤解を解く」ことに一部ページが割かれていたが、今著は最初から「地球温暖化問題」に焦点をあてて書かれた著者渾身の一冊である。
 著者は豊富な文献的な資料からIPCCが無視してきた小氷期が確かに存在したことを立証し、この小氷期が1800年頃に終わった後から0.5℃/100年の温暖化が現在まで200年間持続していることを示している。この温暖化は大気中CO2濃度上昇のはるか以前から始まっており自然現象とみなすべきである。したがって20世紀に認められた0.6℃の気温上昇のうち少なくとも6分の5は自然現象であると主張している。これは「1900年代中頃から観測された気温上昇の大部分が人間活動による温室効果ガスによる可能性が極めて高い」という2007年のIPCC4次報告に真向から反論するものである。「ホッケースティック」に見るようにIPCCは小氷期の存在を認めていない。それは「気候の自然変動を軽視し最初からCO2による温暖化を重大問題にすること」を政治目的とした組織であるからだと言う。その結果IPCCによって気候学という学問が歪められてしまっており新興宗教のようになっていると著者は言い切っている。人為的温暖化説に疑問を呈する者が「懐疑者」「否定論者」「人類の敵」などと呼ばれているのがその証拠だ。学問であるなら当然「反論者」と呼ばれるべきである。「IPCCは公明正大な権威ある科学者集団」と勘違いしている日本人が多いが、それは妄想に過ぎない。これはIPCCの主張を拠り所として温暖化を支持している人々にとってはその根拠を失う指摘でもある。温暖化の原因が自然現象であれば順応することが第一で対策などあろうはずもなく、温暖化対策に巨額の税金を投入することは全くの無駄である。資源枯渇の問題には「石油資源を大切に使いましょう」と呼びかけるだけで十分で、何も「温暖化」で脅す必要はないと主張している。
 著者は海外生活が永く立場上諸外国の事情に明るい。また外から日本を見ていると内側がよく見えるようだ。政官民一体となって「地球温暖化問題」を騒ぎ立てているのは世界中で日本だけだと指摘する。我が国の将来的な戦略として最重要かつ緊急課題はエネルギーと食料の確保であり、温暖化問題のような不急の問題で国力を費やすのは得策ではないという著者の主張はまさにそのとおりである。現在この問題は最大の国際政治問題になり、温暖化防止・CO2排出削減は裕福な先進国と貧しい発展途上国の争いの道具になっている。外交べたの我が国はこのままでは「地球温暖化問題」で疲弊し切ってしまうという著者の危惧は祖国を強く思う気持ちから出たものであろう。しかし残念ながら自分達の活動と存在を正当化するためだけに温暖化問題を極端に過大視している「温暖化防止団体」や、「寒冷化だ。温暖化だ。」と何かにつけて騒ぐ「大変屋」が跳梁跋扈して、これに同期した無知なマスメディアのセンセーショナルな一方的な誤情報が騒動を増幅して国民の大部分が踊らされているというのがわが国の現実である。そろそろ踊るのを止め、正気にもどって冷静に考えてみてはどうかという著者の日本国民への切実な訴えが痛感される好著である。
 温室効果の説明がややぎこちないが、それを補って余りある高密度の内容で最高評価とした。これから温暖化問題を考えようとする人だけでなく、今まで何も考えず温暖化対策に突っ走ってきた人にもぜひ読んでいただきたい一冊である。


科学者の9割は地球温暖化CO2犯人説はウソだと知っている  (宝島社新書)

科学者の9割は地球温暖化CO2犯人説はウソだと知っている (宝島社新書)

  • 作者: 丸山茂徳
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2008/08/08
  • メディア: 新書


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - 精神科医 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

[公式] 天木直人のブログ